#13 Queen of the trail runing

Release Date:

第11人目のゲストは女王 a.k.a 關ともこさんをお迎えしました。
Facebook ☞ 關 ともこ
Instagram ☞@tototomo88
Twitter ☞@tototomo881

運動,体操着,外遊びは大嫌いな幼少期の話。
「私をスキーに連れてって」世代。主役と名前が一文字違い。
クラブからの寝ずに仕事に行くことがまさか後に役立つ。
28歳から10年は一切運動はせず海外旅行や英会話にハマる話。
38歳でランニングを始める。
初めの一足は「コンバースオールスターローカット」。
1キロ走るのが限界でまずは40分外に出ようと決めた話。
初めてのレースは駅伝‼距離は未知の距離4キロ。
トレランを始めたきっかけはエディさん。
トレランの初レースは戸隠。
心折れ部誕生の話。
青山の焼き鳥屋で岩佐さんからUTMBの装備を拝聴する話。
CCC完走の話。
名言「本当に辛くて辞めたことはない」
女王の由来。
元チー100
最近は5日間走らない時もある。
年齢に合わせて練習方法は考える。
UT4m Xtremの話。
Montreux Trail Festivalの話。
Angels Crest100の話。
名言「100メンタルしかない」。
T.DT.の話。
仕事,家庭,趣味の両立の話。
悔しいアンドラの話。
今後のレース「Lake biwa」
今後でたいレースの話。

★編集後記★
今回お話を聞いていて、ここまで「名は体を表す」を体現されている方を初めて見たかも知れません。
まさに「女王」でした!!。100マイルはメンタルしかないという言葉がずっと今も離れず、
この言葉を胸に私もレースを頑張りたいです。女王も是非GPSをマスターして
LAKE BIWAの完走を楽しみにしております。今回はありがとうございました。

質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。
ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer 

#13 Queen of the trail runing

Title
#13 Queen of the trail runing
Copyright
Release Date

flashback