#45 Guest:口ロロ三浦康嗣(後編)流通、津本式、料理本シーンの変化……理想の音楽と食に通ずる共通点を探る

リリース日:

音楽情報サイト『リアルサウンド』による、imdkmと姫乃たまがMCを務めるオリジナルPodcast番組『TALK LIKE BEATS』。
今回(#43、#44、#45)のゲストは、「三浦康嗣(口ロロ)」。今回は特別編として、親交のあるimdkmとの“サシトーク”形式で進行しています。後編である#45は、時折ある『TALK LIKE BEATS』の“趣味回”のなかでも、番組の根本を揺るがすほど音楽の話をしない珍味回となりました。番組が2人に与えたテーマは「三浦康嗣が“今ハマっているカルチャー“とは?」なのですが、カルチャーと文脈は切り離せないものなのか?という問いに始まり、三浦がハマり続けているカルチャーとして挙げたのは“食”。同じく食を趣味のひとつし、三浦から店を紹介された経験のあるimdkmと、ひたすら食について語り合います。
三浦が食材の流通にまで思いを馳せる理由や、料理人・飲食店プロデューサーの稲田俊輔に感じる「ウマいものだけが好きじゃない」というシンパシー、九州の寿司はタイトで江戸前寿司はファット? YouTubeでおなじみ「津本式」の血抜きはタイトとファットが両立する画期的な手法? 三浦が面白さを感じる新宿の“モンドな寿司屋”、imdkm・網守将平と食べた“Moodymannのような一皿”、imdkmとデザート盛りを食べた“「瞬間speechless」タイプのお店”、良い店での経験はコンビニスイーツへの理解も深める、音楽も食も理想はポップでクレイジーなもの? 三浦が好きなレシピ本に高山なおみを挙げる理由と料理本シーンの変化、土井善晴は丁寧系と気ぬけ系のハイブリッド? 三浦が料理に求める「everyday diner is a symphony」感、白ごはん.comが掲げる時短へのアンチテーゼなどなど、従来とは違う『TALK LIKE EATS』的な流れになりましたが、非常に濃密な回となりました。
〈Source〉
津本式(https://tsumotoshiki.com/)、Sushi Barにぎりて(https://www.nigirite.com/)、旬菜料理 山灯(https://yamabikojp.jimdofree.com/)、御徒町ワイン食堂パパン(https://okachimachi-papan.gorp.jp/)、高山なおみ(http://www.fukuu.com/)、白ごはん.com(https://www.sirogohan.com/)、白ごはん.com(https://www.youtube.com/c/sirogohancomChannel/featured)

#45 Guest:口ロロ三浦康嗣(後編)流通、津本式、料理本シーンの変化……理想の音楽と食に通ずる共通点を探る

タイトル
#45 Guest:口ロロ三浦康嗣(後編)流通、津本式、料理本シーンの変化……理想の音楽と食に通ずる共通点を探る
Copyright
リリース日

flashback