#57 きえはる心理学ラジオ 社会や他者から求められることにどう付き合い行動するのか?:セルフモニタリング①

リリース日:

12月はセルフモニタリングを取り上げます。 今回は、「社会からの目を気にする自分」についてお話しています。
《今回の内容》
0:52 セルフモニタリングとは何か
1:08 今日の話題は「社会からの目を気にする自分」について
2:30 セルフモニタリングを提唱したスナイダー
3:50  社会の在り方に対して自分がどうなのかを考えて行動する
4:49 高セルフモニタリングの人は、他人からどう見られているかに敏感
5:17 低セルフモニタリングの人は、「自分がどう思うか」で行動を決める
6:24 セルフモニタリングは高ければいいというものではない
7:18 高セルフモニタリングの人は自分が所属するコミュニティを混ぜない
9:03 求められていることがわかっても「やらない」という選択ができるか
10:01 HSPと高セルフモニタリングの違いは何か
12:51 高セルフモニタリングがしんどくなる時
13:34 interlude(※ 雑音により収録を一時中断しています) 
14:03 どうやったら高セルフモニタリングだと気づけるのか 
15:50 公的自己意識は小学校4年生くらいから育ち始める
16:53 はるのメンタルが強いのは自分と他者を混ぜないから
18:21 低セルフモニタリングは社会からの評価が下がりがち
19:57 高セルフモニタリングだといじめがとてもつらいのでは
20:45  はるが公園遊びに付き合うのが嫌いな理由とセルフモニタリング
23:12 今回のまとめ
公認心理師の植木希恵とVoicyトップパーソナリティのはるが、心理学の歴史、日常に使える心理学を切り口に思考を深める対話番組「きえはる心理学ラジオ」。毎月1のつく日(1日・11日・21日・31日)の午後1時に配信します。
番組の感想やコメントを、twitterにて #きえはる心理学ラジオ でツイートして頂けると嬉しいです! Twitterアカウント:https://twitter.com/kieharu_psyc
これまでの過去放送URLをnoteにまとめています。「聞き逃した!」「またあの回を聴きたい」という時に、ぜひご活用ください。noteアカウント:https://note.com/kieharu_psyc
【出演&Twitter】きらぼし学舎 植木希恵  https://twitter.com/kiraboshi7_0422https://kiraboshi.online/
尾石晴(ワーママはる) https://twitter.com/wa_mamaharuhttp://haru-oishi.com/
【宣伝コーナー】きえ「1日がサクサク進む魔法のふせん」朝ライブフェイスブック https://www.facebook.com/kiraboshigakusha/インスタ https://www.instagram.com/kieueki/「お母さんのための心理学講座」https://kiraboshi.online/contents_101.htmlきえフセン https://kiefusen.stores.jp/
はる「voicyのプレミアム放送」https://voicy.jp/channel/862「オンラインヨガ」https://postpartum-yoga.com/ちつケアオイル・ソープ Soin(ソワン) https://www.soin-shop.jp/
【問い合わせ】 kieharu1981@gmail.com

#57 きえはる心理学ラジオ 社会や他者から求められることにどう付き合い行動するのか?:セルフモニタリング①

タイトル
#57 きえはる心理学ラジオ 社会や他者から求められることにどう付き合い行動するのか?:セルフモニタリング①
Copyright
リリース日

flashback