#43 きえはる心理学ラジオ ひとりが好きな人・ひとりが苦手な人、その大元は幼少期にある?~ウィニコットの「独りでいられる能力」~

リリース日:

今月は小児の精神分析家ドナルド・ウッズ・ウィニコットを取り上げます。今回は、ウィニコットが唱えた「独りでいられる能力(the capacity to be alone)」がテーマ!
《今回の内容》0:45 43回と44回はウィニコットさん!はるのリクエストです1:32 ウィニコットってどんな人?2:25 小児科医として子供の精神分析をしていた3:16 ウィニコットは児童精神分析で有名なメラニー・クラインの影響を受けている5:33 はる「ウィニコットが言う、独りでいられる能力って何?」6:13 きえ「自分を大切にしてくれる人がいる場所で、ひとりでいても大丈夫という経験を重ねることによって育つ能力」8:30 はる「コロナになってから、ひとりでいられない人が出てきた」9:14 はる「『独りでいられる能力』を培ってこなかった人が多かった?」11:03 「独りでいられる能力」を獲得しなかった人はどうなるの?11:22 人と一緒にいても寂しい12:35 特別な誰かが見つからない13:55 「独りでいる能力」にポジティブな意味づけをしたウィニコット14:26 幸せな生い立ちのウィニコット15:12 「波風立たない子供時代を過ごした数少ない精神分析医の一人」17:06 ウィニコットとピアジェの共通点18:07 はる「『独りでいられる能力』は、これからの時代を生きるのに大事な能力」19:14 きえ「佐々木正美先生も『甘えの後に自立が来る』と言っていた」20:40 はる「日本人は、自分の中に内在するものに着目することが得意なのかも?」21:00 次回も引き続き、ウィニコットについて話します!
公認心理師の植木希恵とVoicyトップパーソナリティのはるが、心理学の歴史、日常に使える心理学を切り口に思考を深める対話番組「きえはる心理学ラジオ」。毎月1のつく日(1日・11日・21日・31日)の午後1時に配信します。  
あなたは今回の「独りでいられる能力」について、どのように感じましたか?
番組の感想やコメントを、twitterにて #きえはる心理学ラジオ でツイートして頂けると嬉しいです!Twitterアカウント:https://twitter.com/kieharu_psyc
これまでの過去放送URLをnoteにまとめています。「聞き逃した!」「またあの回を聴きたい」という時に、ぜひご活用ください。noteアカウント:https://note.com/kieharu_psyc
【出演&Twitter】     きらぼし学舎 植木希恵     https://twitter.com/kiraboshi7_0422https://kiraboshi.online/             
尾石晴(ワーママはる)   https://twitter.com/wa_mamaharuhttp://haru-oishi.com/
【宣伝コーナー】きえ「1日がサクサク進む魔法のふせん」朝ライブフェイスブック https://www.facebook.com/kiraboshigakusha/インスタ https://www.instagram.com/kieueki/「お母さんのための心理学講座」https://kiraboshi.online/contents_101.html
はる「voicyのプレミアム放送」https://voicy.jp/channel/862「オンラインヨガ」https://postpartum-yoga.com/
【問い合わせ】 kieharu1981@gmail.com

#43 きえはる心理学ラジオ ひとりが好きな人・ひとりが苦手な人、その大元は幼少期にある?~ウィニコットの「独りでいられる能力」~

タイトル
#43 きえはる心理学ラジオ ひとりが好きな人・ひとりが苦手な人、その大元は幼少期にある?~ウィニコットの「独りでいられる能力」~
Copyright
リリース日

flashback