#067 ごはんづくりは、逃避でパーソナルで自己満足、でいい。 | 特集『すきなときに、すきなごはんを。』section1

リリース日:

10月は特集『すきなときに、すきなごはんを。』と題して、オカヤイヅミさん(漫画家/イラストレーター)をゲストにお迎えし、コロナ禍で増えたおうちでのごはん・ごはんづくりに、たいへん、じゃなくて、たのしくヘルシーな気持ちで取り組んでいくためのヒントを、みんなで話しながら見つけていきます。
 
特集の初回となる今回は、今回オカヤさんをゲストにお呼びするきっかけとなった、武田さんのエピソードからスタート。
 
2018年に出版された著書「いのまま」の世界に今の社会がフィットしてきた…!という発見、逃避としての料理、パーソナルなものとしての料理、自炊は自己満足でいい◎、自炊をはじめて実家の味について思うことなど、さっそく気になるキーワードが続々と!
 
長井さんのお母さん譲りの料理スタンスからは素敵な攻めの姿勢を感じ、武田さんからの”みんな今食べたいものをどうやってキャッチしてるの?”に共感し、食べたいものがわからない時に料理すると美味しくないものができてしまうというオカヤさんの発言にハッとさせられるなど、おうちでのごはんつくりをじっくり見つめると、たくさんの発見がありました♪
 
さらには、撮影に入ると日々のごはんどうするの?、Instagramのごはんは精一杯のよそゆき、違う世界線で長井さんとオカヤさんが一緒に暮らしたら…?など、オープニングやエンディングもお聞き逃しなく…!
 
そして、今回のHotProjectsは、オンライン上にスクリーンを常設することで映画館を守る仕組みを立ち上げ、そのコンセプトを広めたいというプロジェクトをご紹介!リターンのハンバーグとの意外な関係性など、コロナ禍で苦境が長引くなかミニシアターと映画文化を継承していくための大きな挑戦をぜひ応援したいですね!
 
ぜひお聞きください!
 
「MOTION GALLERY CROSSING」は、編集者の武田俊と演劇モデルの長井短が、日本最大級のクラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」のプロジェクトを紹介しながら「これからの文化と社会のはなし」をゲストとともに掘り下げていくラジオ番組。東京・九段ハウスの協賛でお送りいたします。
 


<もしもし文化センター>

番組のオンラインコミュニティ「もしもし文化センター」へは、下記よりアクセスいただけます!みなさんの参加をお待ちしております!もしもしーずあつまれ!
https://basic.motion-gallery.net/community/moshibun
 


<番組プレイリスト更新中!>

番組では、エピソードとゲスト&パーソナリティの選曲を織り交ぜたSpotifyプレイリストを更新中です!ぜひ「My Library」への登録お願いします!
https://open.spotify.com/playlist/6EY8LFSdS7B0OOl5wxldXr
 
ミニシアターがそこにあり続けるために、
映画館・豊岡劇場は第3、第4スクリーンを開設します。
https://motion-gallery.net/projects/toyogekihaishin
 


<九段ハウス>

https://kudan.house/
 


<ご意見・質問お待ちしてます!>

番組のハッシュタグ #mgcrossing

<ゲストプロフィール>
オカヤイヅミ (漫画家/イラストレーター) http://www.hasumukai.jp/著書に食べ物と日常や記憶を絡めたエッセイ『いのまま』(芳文社)など。最新刊は『いいとしを』(KADOKAWA)『白木蓮はきれいに散らない』(小学館)。趣味は自炊。

#067 ごはんづくりは、逃避でパーソナルで自己満足、でいい。 | 特集『すきなときに、すきなごはんを。』section1

タイトル
#067 ごはんづくりは、逃避でパーソナルで自己満足、でいい。 | 特集『すきなときに、すきなごはんを。』section1
Copyright
リリース日

flashback