#29 大手の魅力と矛盾: 安定と問題意識の間で揺れる個人

リリース日:

コンテンツ内容

大手企業とベンチャーはどっちが自由か?
決まりやルールを実行することを求められる大手
成果がなくとも給与がでる大手
大規模資本で行う新規事業は大手
社員の色々な人に実行させられる許容の大きさは大手
大手はジェネラリスト育成が可能
ある程度普通に仕事していたら大手から首になることはないかもしれない
不自由というのは心が不自由なのではないか
社内にいる出る杭は、打たれているのか?
ジャンヌ・ダルクのように、叩かれているか?
大手は業務範囲広い、資本もある、給与も安定している、出る杭は大して叩かれない
大手にいることで、何故問題意識をもつ人がいるのか?

ここは01Boosterが提供する、新規事業のノウハウや事業会社の課題解決について探求するポッドキャストです。我々の使命は、イノベーションの火花を吹き込み、ビジネスの領域を広げることです。最新のビジネス戦略、スタートアップトレンド、アントレプレナーシップの教訓など、さまざまな視点から解説します。
URL:https://01booster.co.jp
twitter : https://twitter.com/01Booster
FB : https://www.facebook.com/01booster

#29 大手の魅力と矛盾: 安定と問題意識の間で揺れる個人

タイトル
#29 大手の魅力と矛盾: 安定と問題意識の間で揺れる個人
Copyright
リリース日

flashback