【続ダーウィン#04】おしべとめしべと秘密の構造 〜花のかたちを解き明かす男の執念〜

リリース日:

『花のかたち』異型花柱性をめぐる本/サクラソウは日本でもイギリスでも人気/雌しべが長く雄しべが短いタイプと、逆のタイプが共存/異なる型どうしでの受粉では正常に種子ができる/花の二型は異なるタイプどうしで受粉するための仕掛け/エゾミソハギの花のかたちは3タイプ/3タイプ×3タイプ=18通り!?の超絶な実験/"研究人生の中で、花の多型の意味を解き明かしたことほど大きな喜びを感じたことはない"

■ 出演  鈴木 紀之(高知大学・農林海洋科学部・准教授) ⁠Twitter⁠ ⁠Instagram⁠・泉 淳稀(大学院生) ■ 編集協力  泉 北斗 ⁠website⁠  ■ 著書 ⁠すごい進化⁠ 中公新書・⁠『博士の愛したジミな昆虫』⁠岩波ジュニア新書


【続ダーウィン#04】おしべとめしべと秘密の構造 〜花のかたちを解き明かす男の執念〜

タイトル
【続ダーウィン#04】おしべとめしべと秘密の構造 〜花のかたちを解き明かす男の執念〜
Copyright
リリース日

flashback