第21話 ソーシャルメディアにハックされたインドネシア政治

リリース日:

インドネシアでもソーシャルメディアを駆使した政治や宗教コンテンツの流通が活発であり、人々の政治上の意思決定に大きな影響を及ぼしている。2019年の大統領選挙では、両陣営がネット工作部隊を整備し、大荒れ。宗教においてもYou TubeやFacebook、WhatsAppが多数派のイスラムの保守化、原理主義化に大きく寄与している兆候が認められる。
藤本迅 (@Jin20)インドネシア共和国のガジャマダ大学Center for Religious and Cross-cultural Studies所属。宗教と社会、宗教と文化外交など幅広い分野を研究。国際交流基金アジアセンター海外調整員、じゃかるた新聞記者としてインドネシアでの経験が豊富。在インドネシア7年目。
吉田拓史 YOSHI(@taxiyoshida):記者, 編集者, Bizdev, Product Manager, Frontend Engineer. 早稲田大学政治経済学部卒業後, ジャカルタで新聞記者を5年. 米系デジタルマーケティングメディアDIGIDAYの日本版創業編集者を経て, デジタル経済メディアAxion(アクシオン)を創業. 

第21話 ソーシャルメディアにハックされたインドネシア政治

タイトル
第21話 ソーシャルメディアにハックされたインドネシア政治
Copyright
リリース日

flashback