#50 「見え方」で森は面白く。お箸から連鎖する世界と陽樹&陰樹〜森の見方編・その1【ミモリラジオ】

リリース日:

【森の見方編・その1】 久々のハネちゃん出演! / 自然観察家・ノダカズキの本領 / 日本で「自然ガイド」を受ける人は少ない / 台本が多い普通の自然ガイド / ノダカズキ本気の「自然ガイド回」 / どこでも通用する「森を観る視点」を話そう / この世界は基本的に、面白くない / 視点がわかれば面白い / 視点の話「父の箸が銀色に」 / なぜ銀のお箸が成立したのか? / 一点を入り口にどんどん調べる / 韓国の箸・日本の箸・中国の箸 / 「お箸」の解像度を上げていく / 1個だと雑学だが複合すると「視点」となる / シャケと雷と窒素とハーバー・ボッシュ法 / 空気と酸素とシアノバクテリアと猛毒 / 興味はさらなる興味を産み、世界を面白くする / 森も都市も家も「世界を面白く観る」 / 視界の解像度を上げること / 「1本の植物が生えていることには、大きな意味がある」 / メカニズムの塊がもたらす必然性が、1本の草に至る / アカマツを観て文化を読み解く / 自然を読み解く要素 / 第1の要素「太陽」 / 自然界における「カロリー」という通貨 / カロリー獲得の方法が独自の形に至る / 樹木は「陰樹」と「陽樹」 / 陽樹は日光が好きな木 / 陰樹は日光が少なめで良い木 / 陽樹の方が寿命が短い / 陽樹はシラカバやアカマツなど / 荒野が森になっていく「森の遷移」 / 陽樹が生える→陰樹が生える→陽樹が枯れて土になる→豊かな森へ / シラカバが密集しているのはなぜ? / 森林伐採も一言では語れない / 「シラカバ」という木について / ハネを装備!飛んでいく小さなタネ / 山火事の後に芽吹くシステム / いつか起こる山火事を待つシラカバ / 「アカマツ」という木について / 競争力が弱くて、何もない所に生える / 貧しい土壌を「マツタケ」と助け合う / ビジネスパートナーキノコ / アカマツのタネにも翼! / 陽樹でパイオニアの結果、似た機能に / 伐採されたあと、日当たりの良い場所の木の「タネ」を観てみよう / 次回「陰樹と都会について」
 

【今回の写真】
アメリカシラカバ
寿命は短く一斉に生えて、樹液が出たり種は飛んだり。
白樺は本当に面白い木です。
 
  【番組へのご感想はこちら】
Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

【出演】
・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)
Twitter: ⁠⁠@mimori_noda⁠⁠
Instagram: ⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠
 
・Andy(MIMORI, アーバニスト)
Twitter: ⁠⁠@andy_mimori⁠⁠
Instagram: ⁠⁠@andy_mimori⁠⁠
 
【観森】
Instagram▶ ⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠
Twitter▶ ⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠
website▶ https://mimori.life

※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。  
※内容は諸説あります。


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/mimoriradio/message

#50 「見え方」で森は面白く。お箸から連鎖する世界と陽樹&陰樹〜森の見方編・その1【ミモリラジオ】

タイトル
#50 「見え方」で森は面白く。お箸から連鎖する世界と陽樹&陰樹〜森の見方編・その1【ミモリラジオ】
Copyright
リリース日

flashback