#33 「おいしいコーヒー」の不思議。苦みにひそむ複雑な世界〜コーヒーという植物・ラスト【ミモリラジオ】

リリース日:

【コーヒー編ラスト】コーヒーはなぜ美味しい? / 苦味は危険のサイン / ハックされたような美味しさ / 「なれる」ことで美味しくなる / みんなが飲んでるから飲める! / ほどよさが大事 / ゲキニガ好きはいない/ 苦味だけバリエーションが多い / ブロッコリーは苦かった? / ニガさは共感しにくい構造 / スッキリした苦味・まろやかな苦味ってなんだ? / コーヒーの苦味はカフェインじゃない / 焙煎と共に苦味が増す / 焙煎の中で成分がふえたり減ったり/ おいしさは豆が8割・焙煎2割! / コーヒーのバリエーション豊富さの理由 / 薬用植物としてのコーヒー / ペルシャの医学書で「ブン」という薬 / ビタミン剤になった「深煎りコーヒー」 / 日本の「薬」を定義した日本薬局法 / コーヒーの木は薬用植物だった / 6回目の改正で薬じゃなくなったコーヒーの木 / カフェインは薬・コーヒーは飲み物に / 焙煎で何ができるかは未知の領域 / 全4編にわたるコーヒー公開収録でした / ゲスト:前橋ふみこさん / コーヒーを淹れる人の視点から / コーヒーの値段は上がっている / おいしいコーヒーってなんだろう? / おいしさは主観のはず / バリスタに怒られたトラウマ / うんちくバリスタはいる / おいしくない豆も存在する / エチオピア・モカ・キリマンジャロの粗さ / 「日本産のコメ」と言ってるようなもの! / ブラジルなんて広いでしょ! / 国や港じゃ品質がわかんない / スペシャリティコーヒーって何? / 情報の解像度が高くてわかりやすい / コーヒーの精製について / わかんない中で注文するツラさ / ナチュラル?ウォッシュド?? / 発酵させるナチュラル / 水流でふきとばすウォッシュド / コーヒーの淹れ方がムズすぎる問題 / ロジカルに考えてみよう! / ペーパーフィルターをなぜ濡らす? / 紙の質が悪かった時代のなごり! / 最初のドリップは飲む?捨てる?  / ロジカルコーヒータイム / 「豆に入っていない味は出せない」 / お肉と同じように素材を大事にしよう / コーヒーに流派はある?  / 自分のおいしさを追いかけよう / ブロッコリー苦い?? / 香りの表現の多様さ / 毎朝ドリップ投稿を続ける前橋さん / ヨツカド商店でコーヒーとチーズの時間をぜひ。
 
【今回の写真】
コーヒー豆の標本画
意外と文献も多かったコーヒー編。
理論も大事ですけど美味しければOKです。
 
【備考】
今回こちらで公開収録イベントを開きました!
フルーツの美味しい北海道壮瞥町(そうべつ)にて、コーヒー・チーズ・ワインを中心に活動されています。

そうべつの「ミナミナ」
⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sobetsu_minamina/⁠⁠⁠
 
ヨツカド商店
⁠⁠⁠https://www.instagram.com/yotsukadoshouten/⁠⁠⁠
 
【出演・Instagram】
⁠⁠⁠ノダカズキ : @yasou_king_ode  ⁠⁠⁠
⁠andy : @andy_mimori ⁠⁠⁠
⁠⁠⁠観森 : @mimori_yasou⁠⁠⁠
 
ゲスト
まえはしふみこ さん : @yotsukado.yurulit
 
【番組へのご感想はこちら】
Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

【出演】
・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)
Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_noda⁠⁠⁠⁠⁠⁠
Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠⁠⁠⁠⁠
 
・Andy(MIMORI, アーバニスト)
Twitter: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andy_mimori⁠⁠⁠⁠⁠⁠
Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@andy_mimori⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【MIMORI】
Instagram▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠
Twitter▶ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠⁠⁠⁠⁠
website▶ https://mimori.life

※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。  
※内容は諸説あります。


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/mimoriradio/message

#33 「おいしいコーヒー」の不思議。苦みにひそむ複雑な世界〜コーヒーという植物・ラスト【ミモリラジオ】

タイトル
#33 「おいしいコーヒー」の不思議。苦みにひそむ複雑な世界〜コーヒーという植物・ラスト【ミモリラジオ】
Copyright
リリース日

flashback