Ep.20 もうすぐ海の日!海に関する本を一挙ご紹介

リリース日:

7月17日は海の日!というわけで、海に関する本を一挙ご紹介!
わくわくする本や、海の生き物の意外な生態を知れる本、海を俯瞰的にとらえた本、普段は考えない海の側面について目を向ける本など、多彩な本たち9冊をご紹介しています。

【紹介した本】
・浜田太 「奄美 光と水の物語」 小学館
・ジャック・アタリ 「海の歴史」 プレジデント社
・山城秀之 「サンゴ 知られざる世界」 成山堂書店
・大島廣「ナマコとウニ―民謡と酒のさかなの話」 内田老鶴圃
・星野修 「海の寄生・共生生物図鑑」築地書館
・星野修 「海の極小!いきもの図鑑」築地書館
・星野修 「びっくり!ふしぎ!海の求愛・子育て図鑑」築地書館
・イアン・アービナ 「アウトローオーシャン」上・下 白水社
・かこさとし 「海」 福音館書店

【よりぬき】
・海に関する本を生物学者のつばきがピックアップ!
・海の生き物の本から、海の歴史を俯瞰する本まで幅広くご紹介
・半世紀以上前の本も!味わい深い豊かな文章も楽しめる
・海の日に、海のことを考えてみませんか?

Ep.20 もうすぐ海の日!海に関する本を一挙ご紹介

タイトル
Ep.20 もうすぐ海の日!海に関する本を一挙ご紹介
Copyright
リリース日

flashback