EP.13 本は人生に寄り添う 本に救われた話

リリース日:

最近読んだ本の話から始まって、人生の目標を達成した後に生まれる虚しさにどう向き合う?
そもそも目標に向かって歩み続ける、それ以外の生き方もあるのでは?
など、様々な価値観、異文化の本を読むことの良さについて語っています。

【よりぬき】
・ 読書の楽しみ方は様々。音楽を聞きながら楽しめる本。
・ 人生のレールを外れたときに寄り添ってくれる本。
・「向上」しなくてもいい。下がっていく生き方とは。
・ 異なる文化に触れる。当たり前を覆してくれる本に救われる。

【紹介した本】
・ 高 妍「緑の歌- 収集群風 -」上・下 KADOKAWA
・ 村上 春樹「ノルウェイの森」上・下 講談社文庫
・ 村上 春樹「猫を棄てる 父親について語るとき」文春文庫
・ パウロ・コエーリョ 「ベロニカは死ぬことにした」江口 研一訳 角川文庫
・ 横川 和夫「降りていく生き方―「べてるの家」が歩む、もうひとつの道」太郎次郎社
・ ダニエル・L・エヴェレット「ピダハン 「言語本能」を超える文化と世界観」屋代通子訳 みすず書房

【紹介した歌】
・ 風をあつめて
・ 君は天然色

EP.13 本は人生に寄り添う 本に救われた話

タイトル
EP.13 本は人生に寄り添う 本に救われた話
Copyright
リリース日

flashback