#122【東洋医学史 その1数千年残り続ける人医の蓄積】~三国志・偏愛伝⑥~

リリース日:

三国志・偏愛伝⑥~

まだまだ続く三国志シリーズ!
今回から全6回にわたって、東洋医学の歴史を現役医師のぎりーさんに解説していただく、超贅沢なお話しがはじまります。

「未病」「予防」などで注目され、改めてその意義が見直されている東洋医学。
その起源や定義はどこなのか?そして、西洋医学とどこが違うのか?
そんなそもそもなところから、お話を伺っていきますよ~
※本放送はぎりーさんがパワーポイントを用いた渾身の内容となっております。その内容はYoutubeで見られますのでこちらも併せてみてね

◇西洋医学以外は全て東洋医学!超広範囲な領域はどこで分けられるの?
◇変化していく中国、伝わった内容を変えなかった日本・・・国で分かれる医療の取り扱い
◇中国の古代文字は医療の記録から発見された?!技術と経験の集積
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

感想は#スナック偏愛をつけてTwitterで呟いてほしいです💜

お便り、問い合わせはこちら▼
https://forms.gle/78W9AzziLQy2yDgg8
Twitterはこちら▼
https://twitter.com/henairadio

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#122【東洋医学史 その1数千年残り続ける人医の蓄積】~三国志・偏愛伝⑥~

タイトル
#122【東洋医学史 その1数千年残り続ける人医の蓄積】~三国志・偏愛伝⑥~
Copyright
リリース日

flashback