#113【推しはギャップを尊ぶ☆ 中国史を俯瞰して、思い込みから愛憎を解放する miso思考】三国志・偏愛伝②

リリース日:

大人気コンテンツ・三国志に触れてみたい、といういたみんママの一言で始まった新シリーズ!偏愛初の中国史話です。三国志大好きな猛者が集結して、超ディープでマニアックな話が飛び出しますよーーー  二回目からいよいよ本編w 初出演のmisoさんが中国史全体から見た三国志の楽しみ方・推し方を話してくれました。三国志と言えば国が編纂した「正史」と後世に編集された「演義」があり、同じ人物で描かれ方が違うケースが結構見受けられます。この違いで人物像や評価、その後への影響が異なってきているのですが、この現象はなぜ起きているのか? 中国史好きのmisoさんが愛憎たっぷりに語ってくれますw 
 ◇実は大したことない?!性格に難があった関羽は名将だったのか
 ◇史実では名将、演義ではかませキャラ。三国志あるあるをmisoが斬るw
 ◇中国史はその時の「私たち」を投影したキャラが後世に残っていく 
◇時代によって変わる三国志の評価、中国史全体からはどうみえる?
 ◇諸葛孔明の死で三国志は幕引き?三国終焉までコンテンツが作られない理由。
  ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  
感想は#スナック偏愛をつけてTwitterで呟いてほしいです💜  
お便り、問い合わせはこちら▼ 
https://forms.gle/78W9AzziLQy2yDgg8
Twitterはこちら▼ 
https://twitter.com/henairadio 
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

#113【推しはギャップを尊ぶ☆ 中国史を俯瞰して、思い込みから愛憎を解放する miso思考】三国志・偏愛伝②

タイトル
#113【推しはギャップを尊ぶ☆ 中国史を俯瞰して、思い込みから愛憎を解放する miso思考】三国志・偏愛伝②
Copyright
リリース日

flashback