#525 足に力が入らない…!「ギラン・バレー症候群」かも?

リリース日:

名前から、病気の全体像をつかむことが難しい「ギラン・バレー症候群」。
リスナーの方から質問をいただきましたので、
今回は「ギラン・バレー症候群」についてお勉強していきましょう!

質問:「ギラン・バレー症候群」は、診断や治療が難しいのでしょうか?

以前、会社の先輩が体調を崩し、「ギラン・バレー症候群」かもしれないということで、
髄液検査をする、と言っていたのを覚えています。
手足に痺れがあり、歩くだけでも疲れてしまう、上手く喋れないと言ってかなり辛そうでした。
普段すごく元気でよく喋るバリバリ仕事ができる先輩だっただけに、
しんどそうで口数も減ってしまった姿にショックを受けました。
元の状態に戻るまで、結構時間もかかっていたような……。

・「ギラン・バレー症候群」とは? 原因は?
・ 診断や回復はどのような経過を辿りますか?
・ 私たちが気をつけておくべきこと
・ 親しみの低い言葉ほど、そのリスクが過大評価されることがある

#525 足に力が入らない…!「ギラン・バレー症候群」かも?

タイトル
#391 【ゲスト】救急医って、どんな仕事をしているの?日米救急医の違い、の苦労やあるあるについても!
Copyright
リリース日

flashback