内側の静けさを作る旅 - ジャッジから自由になる #48

リリース日:

久しぶりのソロPodcastをお届け🌿
今回はYouTubeで進行中の「21日間のヨガの旅」の裏話や、わたしがヨガのプラクティスで大切にしていること、約10年前に初めてチャクラ瞑想を体験したときの思い出などをシェアします :)  


<Contents>
 

新たなる「21日間のヨガの旅」を制作中
「内側の静けさ」がすべてのCreationの根幹にある
より繊細なプログラムを作るようになった
この1、2年の変化が詰まっている
私のもう1つの旅
10年前のチャクラ瞑想体験記




<Profile>

Megumi(西島恵)
ヨガインストラクター
大学卒業後、出版業界に勤務。多忙な生活やデスクワークによる不調解消のため、ヨガを始める。2011年にRYT200取得後、会社員を続けながら「ヨガを通じて社会に貢献する」ことを目標に少しずつクラスの指導を開始する。
2017年に会社員を辞め、都内のヨガスタジオやスポーツクラブを中心にクラスを担当。現在はスタジオにて週10本以上のレギュラークラスを行いながら、YouTubeでヨガプログラムの配信もスタート。ヨガの書籍や雑誌の監修、編集・執筆にも携わり、多くの人にその魅力が伝わるよう力を注いでいる。
2011年 全米ヨガアライアンス(RYT200)を取得
2020年 Joe Barnettによる200時間の陰ヨガ指導者養成講座修了
Website
Instagram @megumiyogatokyo
Facebook

内側の静けさを作る旅 - ジャッジから自由になる #48

タイトル
内側の静けさを作る旅 - ジャッジから自由になる #48
Copyright
リリース日

flashback