一日30分、未来の自分に投資する - 「やる気」に影響されない方法 #52

リリース日:

今回は、わたしが最近意識している「1日30分夢のために使う」ことについてお話しします。 緊急性はないけど、将来のためにやった方がいいこと。 そこに時間をさけるかどうかで、未来は大きく変わります。
"ただ日常を生きているだけで、夢に近づくサイクルを作る"ことが、夢をかなえる秘訣!
今年も残り2ヶ月半。充実させていきましょう!👏 
2:50 - LINEスタンプ作成秘話
5:36 - 時間やお金をかければ実現することはどんどんやる
7:28 - 一日30分、夢のために動こう
14:28 - 緊急性がないことは放置しやすい
18:53 - 今年の目標、どのくらい実現した?
23:00 - やる気に左右されないために「ルーティン」をつくる



<Profile>

Megumi(西島恵)
ヨガインストラクター
大学卒業後、出版業界に勤務。多忙な生活やデスクワークによる不調解消のため、ヨガを始める。2011年にRYT200取得後、会社員を続けながら「ヨガを通じて社会に貢献する」ことを目標に少しずつクラスの指導を開始する。

2017年に会社員を辞め、都内のヨガスタジオやスポーツクラブを中心にクラスを担当。現在はスタジオにて週10本以上のレギュラークラスを行いながら、YouTubeでヨガプログラムの配信もスタート。ヨガの書籍や雑誌の監修、編集・執筆にも携わり、多くの人にその魅力が伝わるよう力を注いでいる。
2011年 全米ヨガアライアンス(RYT200)を取得
2020年 Joe Barnettによる200時間の陰ヨガ指導者養成講座修了
Connect with Megumi :)
Website
Instagram @megumiyogatokyo
Facebook

一日30分、未来の自分に投資する - 「やる気」に影響されない方法 #52

タイトル
一日30分、未来の自分に投資する - 「やる気」に影響されない方法 #52
Copyright
リリース日

flashback