ヨガが与えてくれたもの in America & Japan ゲスト:Asuka(ヨガ&バレエエクササイズ講師)#65

リリース日:

今回のゲストは、日本とアメリカでヨガやバレエエクササイズを指導しているAsukaさん。SNSなどでAsukaさんが発信している優しいメッセージを拝見していて、一度じっくりお話ししてみたいなぁと思い今回ご出演いただきました✨ アメリカでのヨガとの出会いや、ティーチャーとしてのキャリアの築き方、アメリカ・ミシガン州での暮らしなど、ヨガを軸にAsukaさんの経験をお聞きしました😌 
1:25 - ヨガとの出会い
7:10- 出産を機にヨガと再会
10:03 - ヨガの魅力とは?
18:12 - ご主人の転勤で拠点をアメリカへ・・・
24:40 - 英語でヨガを指導する際の苦労は?
34:55 - アメリカのヨガシーンはどんな感じ?
42:04 - アメリカと日本の生徒さんの違いは?
48:02 - 現在は名古屋で指導
50:40 - 日々の暮らしで大切にしているヨガの教えについて 


<Guest>

Asuka
ヨガ&バレエエクササイズティーチャー 
舞台好きの両親の影響で、高校時代からミュージカルやバレエの世界に憧れる。大学卒業後、ファッションという芸術の美に魅せられ外資系アパレル会社に勤務。
2000年 3度目のニューヨーク滞在中にダンススタジオにてヨガと出会う。小さな子どもとお母さん、車椅子に乗ったおじいさん、ダンサーたち。そんな誰もがヨガを楽しむ姿とその環境に深く感動する。帰国後、秘書の仕事の傍らバレエに親しむ。
2006年 長男の出産を機に本格的にヨガを学び始める。自分で自分を癒し、生きている実感を与えてくれるヨガの素晴らしさに気づき日々実践すると同時にスタジオでの指導の機会に恵まれる。
2018年 アメリカミシガン州ノバイにホームスタジオオープン。女性に優しいクラスを開講。素晴らしい生徒さんたちとの出会いに恵まれる。人種や国を越えてレッスンをお伝えすべく現地のアメリカ人・韓国人の生徒さんとのプライベートレッスンも。
2021年 日本へ帰国。名古屋市名東区のホームスタジオにてプライベートレッスンとオンラインレッスンを開催している。 
WEB 
Instagram @asuka.tokyo.newyork.nagoya



<Host>

Megumi(西島恵)
ヨガインストラクター
大学卒業後、出版業界に勤務。多忙な生活やデスクワークによる不調解消のため、ヨガを始める。2011年にRYT200取得後、会社員を続けながら「ヨガを通じて社会に貢献する」ことを目標に少しずつクラスの指導を開始する。

2017年に会社員を辞め、都内のヨガスタジオやスポーツクラブを中心にクラスを担当。現在はスタジオにて週10本以上のレギュラークラスを行いながら、YouTubeでヨガプログラムの配信もスタート。ヨガの書籍や雑誌の監修、編集・執筆にも携わり、多くの人にその魅力が伝わるよう力を注いでいる。
2011年 全米ヨガアライアンス(RYT200)を取得
2020年 Joe Barnettによる200時間の陰ヨガ指導者養成講座修了
Connect with Megumi :)
Website
Instagram @megumiyogatokyo
Facebook

ヨガが与えてくれたもの in America & Japan ゲスト:Asuka(ヨガ&バレエエクササイズ講師)#65

タイトル
ヨガが与えてくれたもの in America & Japan ゲスト:Asuka(ヨガ&バレエエクササイズ講師)#65
Copyright
リリース日

flashback