*特別編6*農業の六次産業化―CONSEのハーブ―

リリース日:

【テーマ】
アイデアの源泉―「なぜ?」を放置しない―

【内容】
・六次産業化って何?
・六次産業化に取り組んでいる理由。障壁、難しさは?
・どのように商品化のアイデアを出している?
・ハーブの特性。青森県及びおいらせ町の地域特性。
・CONSEは乾燥技術がスゴイ!“まるで生のようなドライハーブ”
・「ドライフルーツは美味しいのに、なぜハーブを乾燥させても美味しくならないのか?」という問い。
→「なぜだろう?」という気持ちを放っておかない。問いを持つことの重要性。
・そもそも「なぜ?」と思えることが重要。
・学生の頃から、自分が社長の立場ならどうするか考えてきた。
→視点の移行、当事者として視点を置いてみるという癖付け。
・商品化において大切にしているテーマ “ハーブを手軽に使う”
→「おしゃれでハードルが高い」「使い方がよくわからない」と思われがちだが、その壁を取り払うことでより一層ハーブが普及するようになるのではないか。
※収録は2022年9月6日に行われました。
■CONSE FARM  https://www.consefarm.com/
■CONSEオンラインショップ https://conse.stores.jp/
※品切れの際はご容赦ください。
■はぶかん(Podcast) https://anchor.fm/habukan

【出演】
赤石英二さん(通称えいちゃん・CONSE代表)
佐藤大輔(北海学園大学 経営学部・教授)
いまがわ・くにえだ(佐藤ゼミOB)
■Amazon・Apple・Spotify・Anchor・Google・KKBOXから配信。
ご利用のプラットフォームで当番組をフォローしていただけると嬉しいです。
https://lit.link/dsksth
■先生への質問、感想、トークテーマなどお待ちしております!
Twitterで #研おしゃ をつけてツイートいただくか、おたよりフォームからお送りください。
https://forms.gle/RXaNCaxWHtZMaGni9

*特別編6*農業の六次産業化―CONSEのハーブ―

タイトル
*特別編6*農業の六次産業化―CONSEのハーブ―
Copyright
リリース日

flashback