【リスナーさんと一緒に考える経営学】#1 経営計画を現場に浸透させる方法 〜 説明だけじゃ部下(人)は動かない 〜

リリース日:

【新シリーズ】
このシリーズは、ゲストの質問に対して佐藤大輔先生とゼミ形式で解決方法を探っていきます!

【内容】
*問い*
・経営計画を立ててもメンバー層まで浸透するにはどうしたら良いか?
・メンバーに当事者意識がなくて結果がでないのではないか??

出演:ゲストは小林さん(システム関連のお仕事)、佐藤大輔教授(北海学園大学経営学部)、いまがわ(佐藤ゼミOB・看護師)

【お知らせ】
佐藤ゼミOBのくにえださんが研おしゃを卒業いたしました。2024年5月24日の配信からは、新メンバーさん(リスナーのボランティア)のご協力により、音声編集や収録を行い配信しております。この場をお借りして新メンバーさんへ感謝申し上げます。引き続き、リスナーの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

【番組へのお便り募集】Googleフォーム
https://forms.gle/PU3AVV4ngP15d72r8

【その他のコンテンツ】
*ラジオde経営学関連*
・X(旧Twitter)アカウント:研究室でおしゃべり!ラジオde経営学/Podcast
@keieigaku_radio
・facebook
https://www.facebook.com/daisuke.satoh.dsksth
*佐藤大輔先生*
・YouTubeチャンネル
「コレカラ!経営学者とビジネス、北海道、キャリアを語る」
https://youtube.com/@colecala?si=h6q_F10w2U-YM2I9
・X(旧Twitter)アカウント:佐藤大輔
@gW0jZcBVv8aCvGR
・note
https://note.com/dsksth
*いまがわ*
・X(旧Twitter)アカウント:今ちゃん@研おしゃ
@kdnmk831
・note
https://note.com/imagawa1028

【リスナーさんと一緒に考える経営学】#1 経営計画を現場に浸透させる方法 〜 説明だけじゃ部下(人)は動かない 〜

タイトル
【マネジメント1】どうすれば"あの人"は動いてくれるのか?
Copyright
リリース日

flashback