#162 注目の新刊/『ChatGPTの頭の中』『スターリンの図書館』『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』『1973年に生まれて』『増補カラー版 九相図をよむ』ほか

リリース日:

★スティーヴン・ウルフラム『ChatGPTの頭の中』稲葉通将監訳、高橋聡訳、ハヤカワ新書https://amzn.to/3rS6ho3★ジェフリー・ロバーツ『スターリンの図書館――独裁者または読書家の横顔』松島芳彦訳、白水社https://amzn.to/3ODivty★山本貴光『マルジナリアでつかまえて 書かずば読めぬの巻』本の雑誌社https://amzn.to/3wixJLx★山本貴光『マルジナリアでつかまえて2 世界でひとつの本になる』本の雑誌社https://amzn.to/3lfOnFd★伊藤憲二『励起――仁科芳雄と日本の現代物理学』上下、みすず書房https://amzn.to/44QLuQg★小野寺拓也、田野大輔『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』岩波ブックレットhttps://amzn.to/3OkDYq0★速水健朗『1973年に生まれて――団塊ジュニア世代の半世紀』東京書籍https://amzn.to/3DWIjLn★山本聡美『増補カラー版 九相図をよむ――朽ちてゆく死体の美術史』角川ソフィア文庫https://amzn.to/3OEWDhm


#162 注目の新刊/『ChatGPTの頭の中』『スターリンの図書館』『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』『1973年に生まれて』『増補カラー版 九相図をよむ』ほか

タイトル
#162 注目の新刊/『ChatGPTの頭の中』『スターリンの図書館』『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』『1973年に生まれて』『増補カラー版 九相図をよむ』ほか
Copyright
リリース日

flashback