ありったけの感謝!マンガ家が表参道に240名集合した「マンガ家大交流会」を開催しました #71

リリース日:

東京・表参道にて開催された「#マンガ家大交流会」。金曜夜に、なんと240名ものマンガ家さんが集まってくれました!本当にありがとうございました!

お礼を言いに来てくれる方も多かったですが、わざわざネームタンクや専科を受講してくれたうえに、さらに今もずっとマンガを描き続けてくれていること自体に、何よりもお礼を言いたいです!

そして今回あらためて約10年の講座の取り組みを振り返り、技術を教えることよりも大事な設計になっていたかもしれないと気づいたこと。

それは「自分では少し無理かもしれない」という目標、たとえば「3日間で32ページのネームを描く」という経験を積んでもらえたこと。

講座の内容自体は忘れても、体感は覚えており、それは人生に大きく影響していくもの。今後の講座の設計において、さらにその点を重視していきたいと決意した次第でした。

あらためまして、皆さん本当にありがとうございました!

最後にこの番組についてですが、作業ラジオとして聴いていただいてる方が多く、「あまり役に立つことばかりをずっと言われても、逆に困る」とのご感想をほぼ全員の方から頂戴しました。

そんなわけで、この番組は引き続き「余白多め」のラジオとして配信を続けていただければと思いますので、お便り等なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

皆様からのお便りこそ、このラジオにおける交流会なので・・・!

ありったけの感謝!マンガ家が表参道に240名集合した「マンガ家大交流会」を開催しました #71

タイトル
vol.14 『喧嘩独学』…文化系マンガの難しさと工夫
Copyright
リリース日

flashback