編集者の返信、遅すぎかも…? 電話、アポ設定、リマインドなど、連絡スタイルを変えてみよう! #78

リリース日:

漫画家さんが集まる勉強会で相談を募ると、約半数の方から編集者との関係について、更にそのうち半数の方から「編集者さんの返事が遅いんです…」というお悩みが寄せられます。

それほど漫画家にとってのメジャー課題である、“編集者の返事が遅い”問題。

もちろん相手との関係性やキャリアなどが大きく影響するため、ケースバイケースにはなってしまうのですが、今回は

・長文でしっかりフィードバックしてくれるんだけど、それが返ってくるまでとにかく時間がかかる
・編集さん自体は信頼していて、一緒にやっていきたい

というような、「関係は悪くないけどコミュニケーションがとにかく重い」というパターンで考えていきます!

なお、自身が比較的その傾向が強めのマンガスクリプトDr.ごとうからの提案は、

・メールじゃなくて、通話やアポで「その場で原稿を読んで、フィードバックするためだけの時間」を強制的に設定する
・編集者本人に、信頼している気持ちを伝える
・長文で返す人は内容をしっかり読み込んで返してくれているのは間違いないので、「返信の締め切り」を明確に指定し、タスク化してもらう

といった方法になります。ただ、このあたりは本当に相手との関係性にもよるので、もし参考になるところがあれば!

ちなみにごとうはリマインドされるのが大好きなので、ごとうとお仕事されていて、「返事がないな…?」と思われた場合は、どんどんリマインドをお願いします……!

編集者の返信、遅すぎかも…? 電話、アポ設定、リマインドなど、連絡スタイルを変えてみよう! #78

タイトル
編集者の返信、遅すぎかも…? 電話、アポ設定、リマインドなど、連絡スタイルを変えてみよう! #78
Copyright
リリース日

flashback