漫画が面白ければ勝てるからこそ、高みを目指す人たち同士の良い環境づくりが必要だ #46

リリース日:

漫画業界に限らずどんな業界においても、真摯にお互いを高め合う人たちもいれば、ただ腐ってるだけの人たちもいます。

だからこそ、「どこに属せるか」が本当に大事なるのではないでしょうか。

以前このラジオでは『漫画家になりたい!という熱意が保てない』というお悩みをいただきましたが、「自分には全く理解できない」という反響もあった一方、「実はものすごくよくわかる…」というお便りもたくさん寄せられました。

正解は人それぞれという難しいテーマですが、質問者の方は自らこの問いを立てたことで、「自分の一歩先をいく人たちの背中が欲しかったんだ」という素晴らしい気づきを得られたようです。

漫画家は個人の事業かもしれませんが、孤独ではないことが創作にとって良い影響を及ぼすのではないでしょうか。

今回はあらためて、お互い高め合っていくような、ただの仲良しこよしではなく「お前やるじゃないか」と認め合うような関係性の形成について、考えていきたいと思います。

漫画が面白ければ勝てるからこそ、高みを目指す人たち同士の良い環境づくりが必要だ #46

タイトル
漫画が面白ければ勝てるからこそ、高みを目指す人たち同士の良い環境づくりが必要だ #46
Copyright
リリース日

flashback