現役ガチ宗教学者と語る【宗教の本質とは?】

リリース日:

現役宗教学者のタニーさんを迎えて、
【宗教の本質】
【宗教が他の宗教をどのように取り入れていったのか】
【宗教の向かうべき未来】

などについて熱くトークしています。

【祝☆タニーさんテレビ初出演】
6月8日 夜9時~10時放送 NHK【ダークサイドミステリー】
コメンテーターとしてタニーさん出演!
【カトリックの悪魔祓い】について語られるそうです!

●チャプター
0:00 宗教=マトリョーシカ人形!?~現役ガチ宗教学者と語る宗教の本質~
35:25 現代人を引き付けるネイティブアメリカン文化の秘密
1:00:46 変容こそが宗教のあるべき姿~日本仏教改革への抱負を語る~
1:04:07 必見!タニーさんテレビ初出演!NHK BS【ダークサイドミステリー】~カトリックの悪魔祓い~

【YouTubeチャンネル「ロータスラジオ」】
https://www.youtube.com/@lotus_radio

【ポッドキャスト版もあります♪】
https://anchor.fm/lotusradio

【姉妹チャンネル「よがゆるTV」】
https://www.youtube.com/@yogayuru_tv

【おたよりフォーム】
https://forms.gle/PCHJ98vNWG6Zdzdw7
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【Twitterあります♪】
ロータスラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
最新話情報など配信中。仏教やお寺に関する素朴な質問にもお答えします。
https://twitter.com/LotusRadio1

【しょうもん プロフィール】
マインドフルネスとヨーガをこよなく愛する浄土宗のお坊さん。
大学院での仏教研究で得た知見を使って、
『仏教おもしろ話』を皆さんにお届け中。
仏教DJとして仏教シーンを盛り上げていきたいと思っている。
Instagram→https://www.instagram.com/shomon_akita
noteマガジン→https://note.com/shomon19851010

【タニー(谷口智子)プロフィール】
愛知県立大学 外国語学部 教授。熊本県天草市生まれ。
国際基督教大学卒業後、編集者を経て、
筑波大学大学院哲学思想研究科で荒木美智雄教授の元、宗教学を学ぶ。
ラテンアメリカ地域研究やポストコロニアリズム、異文化接触の問題に取り組み、
博士論文『新世界の悪魔―スペイン・カトリシズムとアンデス先住民宗教』(大学教育出版、2007年)では、
アンデス先住民宗教に対するスペイン・カトリシズムの迫害や異端審問、
偶像崇拝撲滅運動について論じ、両者の葛藤を描いた。
大航海時代のスペイン、メキシコ、フィリピン、日本間の通商ルートに興味を持ち、
キリスト教布教と通商関係がどのような形で結びついていたか研究、翻訳した。
朴哲著、谷口智子訳『グレゴリオ・デ・セスペデス―スペイン人宣教師が見た文禄・慶長の役―』(2013年、春風社)がある。
現在は愛知県立大学外国語学部でラテンアメリカ研究と宗教学を教えている。
また、16世紀南米アンデスのタキ・オンコイ運動についても新しい視点「水銀中毒説」からルイス・アルベルト・サンタマリア・ファレスらと共同研究し、編著『タキオンコイ 踊る病ー植民地ペルーにおけるシャーマニズム、鉱山労働、水銀中毒』(2023年、春風社)にまとめた。
現在は北米から中南米にかけて先住民儀礼や神話について共同研究し、カナダやアメリカなどでフィールドワークしている。

【なおき プロフィール】
若いのに仏教フェチという稀有な人材。
本職は映像クリエイターで映像制作会社 Lotus filmの代表を務める。
マインドフルネスの実践者でもある。
苦手なものは「日本史」。
映像制作会社 Lotus film
→https://lotusfilm-movie.com/
映像制作会社 Lotus film YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCiOZPd99_kBLIvAsE8yfCTQ

#宗教学者 #ネイティブアメリカン #キリスト教 #仏教

現役ガチ宗教学者と語る【宗教の本質とは?】

タイトル
現役ガチ宗教学者と語る【宗教の本質とは?】
Copyright
リリース日

flashback