#76 音声コンテンツのエンゲージメントの高さの理由は「没入感」ではという話(事例あり)

リリース日:

▼今回のトーク内容
/音声コンテンツのエンゲーメントの高さ(リスナーとのつながりの強さ)の理由は「没入感」ではないかという話
/2022年に米国ラジオ企業IheartMediaの行われた「リスナーと音声コンテンツのつながり」の調査
/リスナーは「没入」するためにポッドキャストを聴いている?
/音声コンテンツリスナーが3日間音声コンテンツを聴かないとどういう感情を抱くのか
/【国内事例】「ほし・こえ」の音声広告事例から考える体感型音声広告
/声優二人による語りかけの広告事例。耳元でささやくという手法を使ったところ...?
/音声広告によるサイト流入時のSNS広告流入との大きな違い

--
音声とマーケティングを考えるポッドキャスト『オトマーケ』。
今回は上記のテーマでお話しました。
#76 音声コンテンツのエンゲージメントの高さの理由は「没入感」ではという話(事例あり)

▼New Study Reveals “Audio Trust Halo,” Deep Consumer Connection To Radio And Podcast Influencers(iHeartMedia)
https://www.iheartmedia.com/press/new-study-reveals-audio-trust-halo-deep-consumer-connection-radio-and-podcast-influencers
▼【音声広告事例】 声優ファンの心を動かした広告配信。声優プラネタリウム朗読会「ほし×こえ」の魅力を伝えた声の広告のチカラ
https://otonal.co.jp/cases/19348

/ゼルダの伝説の1300文字のAmazonレビューに見る没入感の話
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3HOFXJ0XCN4F4/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01N12HJHQ
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#76 音声コンテンツのエンゲージメントの高さの理由は「没入感」ではという話(事例あり)

タイトル
#76 音声コンテンツのエンゲージメントの高さの理由は「没入感」ではという話(事例あり)
Copyright
リリース日

flashback