#126 将来世代と場づくり

リリース日:

前回からの続き…🌏将来世代との場づくり:第4回FAG/大学生アクセラプログラム/場づくりとして今一番充実した場だと感じている/応募数過去最高/夢のような起業家メンターのみなさん/丸井の社員も伴走/将来世代共創推進部/長期インターンシップの大学生が司会/出入り自由な働き方が実現されてきた/マルイミライスクール/中学生向けのイベント/将来世代を含めたステークホルダーとの共創の場が丸井グループという企業/場から目に見えない価値が生まれてくる/組織開発は意図的に行うチームづくり/場のデザイン/それができる会社が人的資本としても伸びていくという仮説/場のデザインの中で身体性が重要/身体性を伴った情動的なコミュニケーション/オンラインが盛り上がるとオフ会がさらに盛り上がる/両方がふたつでひとつ/両方あると価値創造がしやすい/FAGは普段はオンラインでピッチはリアル/迫力や熱量が伝わる/ライフイズテックの監修/手作り感とライブ感/懇親会/いろんな立場の人が混ざっている/昨年参加して優秀賞を受賞した人が再度参加してくれた/もう一段飛躍したいのでまた応募/コンテストとしてではなく、純粋にアクセラレータープログラムとして活用してくれている/強化合宿みたい/起業家側からもアクセラは選べる中で2回参加というのは象徴的/楽しみしかない/日本の若者ってこんなに元気だったのかと思うような元気な人ばかり/次回に続く…

FAGの記事はこちら
学生たちの熱き挑戦!第4回「Future Accelerator Gateway」

リサーチから生まれる仮説と未来🌏
丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。

🌱語り手:丸井グループ青井さん(ひろっち)、バリュークリエイト佐藤さん(チェット)、研究員さいとうさん(たまちゃん)

🌱リサーチPod X(旧Twitter)(@researchpod0101)

🌱Podcastについての記事
スタート時の記事はこちら
100回記念の記事はこちら

#126 将来世代と場づくり

タイトル
#126 将来世代と場づくり
Copyright
リリース日

flashback