#002 わたしたちはいかにして緊張をつくりだすことができるのか:後藤正文×藤原辰史×永井玲衣

リリース日:

民主主義なのに、全体主義になる / 自分たちが無力だと思わされること / 対抗としての「緊張」 / 非暴力ではなく反暴力 / キング牧師から学ぶこと / 建設的非暴力的緊張 / ナチス政権化での緊張 / 祝祭を愛したナチ党 / 「どうでもいい、まあヒットラーえらいこと言うてるし」な人たち / 批判することは悪である? / 強いられる無毒的戦い / Power to the People  / 暴力の漂白が行き着くところ / その場その場で発生する倫理を捉える / 力の両義性 / 緊張させるソクラテス / 問うことによって緊張が生まれる / 「考えすぎたらつらくなるよ」 / 事を荒立てない暴力とスペクタクル暴力 / 自分との緊張を生み出す / 間違いたくない恐怖 /  「答え知ってるんでしょ」 / 「問う」を取り戻そう / クリシェに頼る病 / 古文の五段活用を歌うバンド / 暴力の話をしていると学校の話になる / 社会の学校化 / 基本知性はひらめきではなく持久力 / かたつむりのようにゆっくり / 「答え」が出ないことに耐えよう / 教える人こそが悩む / 宇宙人としてのゴッチ / どうしてこんなに調教されちゃうんだろう /  「逃げたいくらい大きな問題だ!」/ 暴力性を隠蔽しない反暴力とは?

酒井隆史『暴力の哲学』(https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309414317/)
川島昭夫『植物園の世紀ーイギリス帝国の植物政策』(https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784907986667)

#002 わたしたちはいかにして緊張をつくりだすことができるのか:後藤正文×藤原辰史×永井玲衣

タイトル
#002 わたしたちはいかにして緊張をつくりだすことができるのか:後藤正文×藤原辰史×永井玲衣
Copyright
リリース日

flashback