年末特別編 2022年eVTOLに関する10大ニュース! 第4位〜 【eVTOLラジオ】#18

リリース日:

空の移動をもっと身近にしたいと思ってしまった4人のパパと1人のリケジョが、夜な夜なこっそり繰り広げる、eVTOL(=空飛ぶクルマ)に対する興味、好奇心、社会実装への情熱を語り合うラジオです。

いよいよクライマックス「eVTOLラジオが選ぶ2022年の10大ニュース」です!

Wisk第6世代の「go to market」機!
形態は訴訟になったあの機体にそっくり!でも大きなキャビンは乗りやすさ重視!
黄色い顔は新幹線?ドクターイエロー?
そういえばBoeingの旅客機に似てるような…

Joby eVTOLメーカーとしての初のPart135認定で旅客輸送事業へ!
自社事業だけじゃない!ANAやDELTAとのコラボレーションで既存の旅客輸送との連携も!家から空港まで!Home to Airport!あれ、既視感あるけど温故知新?
いよいよ起こるイノベーション?

FAAの方針変更!AW609と同じパワードリフト機カテゴリーへ?
基準はあるけど試験方法はこれから?これから確認Means of Compliance!既にJobyは84%を合意済み?
前のめるFAA!欧州や中国には負けないぜ!などなど…

大詰め年末ニュース会、最終回は12月30日に更新予定です!

メッセージはこちらから https://forms.gle/mib37UcseFvpzyGa8

関連リンク
■Wisk: Wisk Unveils World’s First Self-Flying, Four-Seat, All-Electric, Vertical Takeoff and Landing Air Taxi
https://wisk.aero/news/press-release/generation6/


■Joby: Joby Receives Part 135 Certification from the FAA
https://ir.jobyaviation.com/news-events/press-releases/detail/40/joby-receives-part-135-certification-from-the-faa

■ANAHD: ANAホールディングスとJoby Aviationがパートナーシップを発表
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202202/20220215-2.html


■The Air Current: FAA changes course on eVTOL certification - The Air Current
https://theaircurrent.com/aircraft-development/faa-changes-course-on-evtol-certification/

■FAA: Notice of Proposed Rulemaking: Air Carrier Definitions https://www.faa.gov/newsroom/notice-proposed-rulemaking-air-carrier-definitions

■Vertical: Joby’s airworthiness criteria: A blueprint for the nascent eVTOL industry
https://verticalmag.com/opinions/jobys-airworthiness-criteria-a-blueprint-for-the-nascent-evtol-industry/

■eVTOLラジオ 型式証明シリーズ
https://anchor.fm/evtol-radio/episodes/Episode9-1---eVTOL-e1kfm1g


SNSリンク
■Twitter https://twitter.com/evtolradio




年末特別編 2022年eVTOLに関する10大ニュース! 第4位〜 【eVTOLラジオ】#18

タイトル
年末特別編 2022年eVTOLに関する10大ニュース! 第4位〜 【eVTOLラジオ】#18
Copyright
リリース日

flashback