128 日本で感じた逆カルチャーショック

リリース日:

今週の山あり谷あり放送室は、山なし谷あり回です。山谷放送部員のモモちゃんとりょうくんと谷くんの三人で、Spotifyさんが用意してくださった渋谷スタジオからお届けします。

さて、約5年ぶりに日本へ一時帰国した谷くんですが、久しぶりの日本はどのように映っているのでしょうか?日本で生まれ育ち、現在アメリカで生活している谷くん。そんな彼が日本で感じたカルチャーショックとは一体…。

月日の流れというよりも、コロナによってすっかり変わってしまった新しい世界。今回のエピソードでは、食、経済、ゴミ問題等をテーマに、様々な角度から時事問題を楽しく山谷部員でおしゃべりしました。それでは今週も最後までお楽しみください。

SNSで #山あり谷あり放送室 をつけて皆さんの感想を投稿してくれたら、僕たちめちゃくちゃ伸びます。それでは皆さん、今週も素敵な一週間を。乾杯っ!


【山谷放送部員 モモちゃんのInfo】
◆ モモちゃんのTwitterはこちら↓
https://twitter.com/momolab_design?s=11&t=HuyHRoS1meG8VGeC0wQmjQ

◆ りょうくんのInstagramはこちら↓
https://www.instagram.com/ryo._ss/


【山谷FMステッカーをプレゼント!】
いつも山あり谷あり放送室をお聴き頂きありがとうございます。山谷リスナーの皆さまからのお便りドシドシお待ちしてます!収録中に読ませて頂いた方には、番組特性山谷FMステッカー(非売品)をプレゼントとしてお送りします。皆さまからの感想や応援メッセージが、本当に僕たちのポッドキャスト活動の支えになります。

◆ お便りはコチラから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


【山谷FMの公式グッズ屋さん】
ポッドキャスト『山あり谷あり放送室』の公式グッズストアがオープンしました!グッズを集めて僕たちのラジオの応援をどうぞよろしくお願いします。

◆ 山谷FM公式グッズ屋さんはこちら↓
https://suzuri.jp/Yamatani_FM


【1話で二度楽しめる山谷FM】
ポッドキャスト最新エピソード公開後に、山ちゃんがその回の感想や収録では語れなかった裏話を『山ちゃんの放送後記(今週の裏山)』として毎週noteに書き綴ってます。聴いてもをかし。読んでもいとをかし。一話で二度楽しめる山あり谷あり放送室。エピソードを聴いた後にぜひ今週の裏山も合わせてお楽しみください。

◆ 『山ちゃんの放送後記』はこちらから無料で読めます↓
https://note.com/uske1928/



【SNSのフォローもよろしくお願いします】
◆ 山谷FMのTwitterはこちら↓
https://twitter.com/yamatanifm



【重要なお知らせ】
2022年7月5日(火)からSpotify独占配信でお届けしている『山あり谷あり放送室』は、2023年9月19日を持ちまして独占配信が終了となりました。2023年9月19日以降Apple、Google、Amazonなどお好きなプラットフォームでも今までと今後の全エピソード無料でお楽しみ頂けるようになりました。


【山ちゃんのプロフィール】
 都内の学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram
https://www.instagram.com/tottorie/

◆ note
https://note.com/uske1928/



【谷くんのプロフィール】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram
https://www.instagram.com/tomozobeer/

◆ website
https://www.tomotany.com/

◆ クラフトビールの様々な普及活動 ⁠⁠
https://linktr.ee/yamatanifm

128 日本で感じた逆カルチャーショック

タイトル
128 日本で感じた逆カルチャーショック
Copyright
リリース日

flashback