#3 球磨川から帰ってきた男たち

リリース日:

今回は、3/5から3/6にかけて行われた100マイルレース「球磨川リバイバルトレイル」(熊本県)を走ってきたごうくん、野口さん をゲストに迎えます。2人の経験したレースはどんなものだったのか。コースの表情、戦略、補給、トレーニングなどを聞きました。
[さかみちNEWSヘッドライン]
高尾オーバーナイトトレイル/シティマラソン開催続く/サロマ湖ウルトラ中止/バークレイマラソン/TDT200
[球磨川から帰ってきた男たち]
リザルトと手応え/コースプロファイル/ロードと林道で7割/豪雨水害の爪痕はいまも/レース戦略/高望みしない/登りは歩く/寒さ対策は万全に/レイヤリング/体温維持のためカロリーとる/肩の骨折治りかけ/滑れない100マイル/下りは早歩き/完走職人との出会い/終盤の山が堪えた/木をつかんで降りるパート厳しかった/あわやタクゾウさん/靴脱いだらメンタル復活/老眼でGPSウォッチ見えない/黒糖わらびもち/カレーは食べられなかった/月間100キロ走らない/コアデザイントレーニングスタジオで筋トレ/トレミで登り強化/骨折で1カ月走れなかったけど/よいrestになったか/NHK熊本の取材/地元の熱意/災害大国ニッポンの100マイル/温泉もあるよ
[ギアに訊け]
・GarminのFenix 7
・HOKAのCLIFTON 8
・NakedのNaked Running SL Band
・COMPRESSPORTのフリーベルトプロ
[さかみちとは]
Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている船山洋祐と岡本俊浩の2人。Runningの最中、またはRunningとRunningの間にご視聴ください。番組への感想・リクエストは #さかみち でツイートしていただけると幸いです。(メールフォームは現在準備中です)

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5ca1u672cu4fcau6d69/message

#3 球磨川から帰ってきた男たち

タイトル
#3 球磨川から帰ってきた男たち
Copyright
リリース日

flashback