#28 さかみちStudyROOM. 仲田潔子さん「自分を超えていく」

リリース日:

間もなく春、2024年のトレイルランニングシーズンが始まりました。番組ホストの船山と岡本も100マイルのレースを控えています。……ここで改めて学びたい。ウルトラトレイルのレースを走りきるために必要な強さとはなんなのか。トレーニングで重視されるべきものはなんなのか。今回は⁠Run boys! Run grls!⁠のスタッフである一方、女子トップランナーでもある⁠仲田潔子⁠さんをお招きしました。FTR 100kmで2022年、2023年の2度に渡って女子優勝を果たした経験から、ウルトラトレイルを強く走りきるためのマインド、アイデアを学びます。
 
[さかみちNEWSヘッドライン]
FTR100マイル、制限32時間という衝撃/Grand Trail Minakamiも100マイル新設/男子マラソン世界記録保持者
ケルヴィン・キプタム選手死去/Tarawera Ultra-Trail by UTMBで安曇樹香選手優勝
 
[さかみちStudyROOM. 仲田潔子さん]
仲田潔子さんとは/なぜ本番に強いのか/自分の強みはどこにある/大事にしているトレーニングは?/距離か、獲得標高か/40代後半から強くなる?/ミドルエイジへのメッセージ/身体をどうケアするのか/50代をどう考えるか(伸びること、衰えること)/B2Bはありかなしか/100マイル対策で行う一回の練習の距離の「正解」は/チームでやる練習、独りでやる練習/仲田さん、今年のAレース/ランボーイズランガールズ移転

[ランニング大技林]
千里眼

[さかみちシネマ部]
『ダム・マネー ウォール街を狙え!』(2024年)
 
[ギアに訊け]
・⁠PATAGONIAのウィメンズ・リッジ・フロー・シャツ⁠
・⁠inner fact のウルトラライトTシャツ⁠
・⁠DANGER GRIZZLYのGHOST VEST 12⁠

[さかみちとは]
Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠船山洋祐⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠と⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠岡本俊浩⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の2人。番組への感想・リクエストは Instagramの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠さかみちアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠までどうぞ。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5ca1u672cu4fcau6d69/message

#28 さかみちStudyROOM. 仲田潔子さん「自分を超えていく」

タイトル
#28 さかみちStudyROOM. 仲田潔子さん「自分を超えていく」
Copyright
リリース日

flashback