#19 「里山エターナル」トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国

リリース日:

里山は永遠に君をロックするだろう――。5月20日、「トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国」(埼玉県・越生)が開催されました。この100マイル部門を、国内ウルトラトレイルレースの最難関に挙げる人も少なくありません。番組ホスト岡本は100マイルの「挑戦権」を賭け、100km部門を走りました。彩の国に標高の高い山は1つもありません。しかしながら、無限に続く里山のアップダウンがランナーの身体と心を容赦なく削ります。果たして岡本は走りきれたのでしょうか。挑戦権は手にできたのか。レースレポートをお楽しみください。
写真: 野口 真

[さかみちNEWSヘッドライン]
ミズノのDIFF./映画「TAR/ター」のランニングシーン/100kmロードレース世界記録/NIKE ZOOM X ULTRAFLYのリーク情報/石川弘樹選手、トレイルレースにエントリー
 
[「里山エターナル」トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国]
岡本、100kmを走ってきた/彩の国はどんなレースか/なぜ100kmだったか/100マイルの挑戦権/試走は3月下旬からGWまで計8回/試走メンバーたち/試走の繰り返しで得たこと/Northの核心部/South 1の核心部/レース戦略/サブ20を狙うため/スタート時は小雨/桂木観音以降、けっこう抜かれる/核心部頑張る/Northは8時間30分で終了/大量の発汗/サンピアに野口さん、ごうくん現る/テーピングが/South 1はナイトトレイル/試走をしていても夜の見え方が違う!/下り、うまく走れない/痛み止め/恵命我神散は4袋投入/転倒、捻挫/左の母指球が痛む/kinocaで忘れもの、エイドに戻る/あれから半年、自分は高山不動に戻ってきた!/100マイルの最後尾集団をパスしながら/最後の10キロ弱はパワーダウン/ゴール、疲労困憊/100マイル注目ランナーたちのリザルト読み解き/彩の国は素晴らしいレースだった/船山、もし戦わば/100マイルは「夢の墓場」
 
[ランニング大技林]
三角登り
 
[ギアに訊け]
・TETON BROS のWind River Pant
・CIMOROのCustoms - UL Running Vest V1

[さかみちとは]
Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている船山洋祐と岡本俊浩の2人。番組への感想・リクエストは Instagramのさかみちアカウントまでどうぞ。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u5ca1u672cu4fcau6d69/message

#19 「里山エターナル」トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国

タイトル
#19 「里山エターナル」トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国
Copyright
リリース日

flashback