#11 羨望と尊敬の狭間、『寝ながら学べる構造主義』、想いと言語。

リリース日:

※今回からジングルを付けました。※途中、本の紹介を忘れたまま本の内容を話してしまいました。『寝ながら学べる構造主義』についての解説です。
森山は原付を廃車にする / ジモティーの罠 / 無知の利用 / 無知の知 / 羨望と尊敬の間 / 感動の当事者意識 / 羨ましいにはアゲインストな風が吹く / 会話中にふざける愚行 / 羨望は自分の可能性の視座にもなりうる / 劣等感のシフトチェンジ / 哲学は誰にでも有効 / 哲学はマジでムズイ / 寝ながら学べる構造主義 / 心の中にある想いは言語を通じてしか表現できない / 構造主義は雷に打たれる衝撃 / 本でしか自分を更新できない気がする

#11 羨望と尊敬の狭間、『寝ながら学べる構造主義』、想いと言語。

タイトル
#11 羨望と尊敬の狭間、『寝ながら学べる構造主義』、想いと言語。
Copyright
リリース日

flashback