第150回「2022年のアウトプットを振り返ってみたら意外にしぶとい自分がそこにいた話」

リリース日:

2022年のアウトプットを振り返りました。今年は総数213本(予定)のアウトプットを行うことができました。来年もよろしくお付き合い頂ければ幸いです。  
[紹介した記事/動画/音声] 

ブログ記事「Daily Note運用をWorkflowyからLogseqに移行する理由となった3つのプラグインと現在の運用方法について」 
ブログ記事「僕の割とマニアックな推しブログ10個晒すのであなたの推しブログも教えてほしい」 
Youtube動画「便利すぎるズームレンズ「Nikkor 24-200mm/f4-6.3」」  
Youtube動画「絶対に失敗しない32bit Floatで録れる万能過ぎるPCM&フィールドレコーダ「TASCAM PORTCAPTURE X8」が凄い」
ラジオ第128回「激推しPodcasat10選&別格3選」   
ラジオ第132回「知的生産ツール群にScrapboxを加えて何をやろうとしているのか?」 
ラジオ第134回「イド♂さんとガジェットーーーーーク」   
ラジオ第140回「大橋さんとモバイル通信環境と経済圏について語り合う回(後編)」   
Newsletter「0141 : 頑張りたい想いを手放す勇気」
Newsletter「0103 : 職業サラリーマン、生きるために何かを書いて発信する」 
  Newsletter「0148 : Logseq Syncが使いたくて月5ドルの寄附をはじめた」

ご意見ご感想お待ちしております!
Beck's Hacks Radioでは皆様からのご意見ご感想等々いただけますと幸いです。Twitterのハッシュタグ#hacks_radioや、メール、Substackへのコメント/返信の形でも大丈夫です。
https://twitter.com/search?q=%23hacks_radio
beck1240@gmail.com
----他のメディアもご購読もお願いします!----
Blog : Hacks for Creative Life!
Podcast : Beck's Hacks Radio
Youtube : HacksTV
News Letter : Beck's Hacks Letter

第150回「2022年のアウトプットを振り返ってみたら意外にしぶとい自分がそこにいた話」

タイトル
第150回「2022年のアウトプットを振り返ってみたら意外にしぶとい自分がそこにいた話」
Copyright
リリース日

flashback