#976 4/8(月) 今日から新学期、新しいスタートには、新しい習慣を

リリース日:

(月)家計管理で人生を管理していきましょう🎶
固定費見直しでスマホの維持費を抑えることに快感を覚える40代です。保険解約、クレカ整理、格安SIMにしたり、強い家計管理を追求しています🎶

・座禅に行ったよ、月イチ恒例のイベント。前回は2月の極寒の中で参加者5名。今回は桜満開で20名以上。ビジネススキルの高そうな和尚さんのありがたい話。
豆腐の味を知るには、調べても分析してもわからない。ただ食べればいい。
自分自身も同じ、味わえるのは自分だけ。この一瞬一瞬を奇跡と感じで自分の呼吸に集中すればいい。寝る前3行日記に合わせて、5分瞑想

・新しい習慣を身につける、育てるには絶好のタイミングですね、
・早寝早起き、朝トレーニング、ジョギング、コールドシャワー、寝る前瞑想、3行日記

・習慣にする目的は?なに?なぜやるの?
・続けるとどうなる?どうなりたい?
・やってみて心地良さはどうか?

問題は?
続けられるか?時間は?意味ある?気持ち良い?

増やしていくと、忙しくなる、
習慣を断捨離、ブラッシュアップしていく

じゃあどうする?
今の習慣をリストアップして見直す、
新しく取り入れる習慣を組み込む
やってみてカラダの反応をみる
PDCAサイクルを回す

なにする?朝はアウトプット、夜インプット

○具体的には?
・0930寝る→2200、寝る前瞑想で睡眠の質アップ
・読書時間の確保、音楽を楽しむ、YouTube学習
・資格に挑戦、簿記3級、FP2級
・稼ぐチカラを磨く
・家計見直しを誰かのために?

○裏テーマは?
・両手を空けておく
・あえて考える時間を作る
・しなやかに受け入れる

・エッセンシャル思考を聞き返した
ダイウィスゼロ、嫌われる勇気と並ぶ人生を変える本
→本質に一直線に進んでいくためには?ムダな習慣はやめる。とはいえ、人生は思い出作りなので浪費にこそ人生を楽しむ要素。

・結局、アタマのごちゃごちゃを露呈した回になった。


---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/edge7/message

#976 4/8(月) 今日から新学期、新しいスタートには、新しい習慣を

タイトル
#976 4/8(月) 今日から新学期、新しいスタートには、新しい習慣を
Copyright
リリース日

flashback