【2月28日】ウクライナ侵攻2年、余裕を取り戻したプーチン大統領。膠着した世界の今を解説

リリース日:

【このPodcastについて】
News Connect(ニュースコネクト)あなたと経済をつなぐ5分間
1日1つ、5分間で、国際政治や海外のビジネスシーンを中心に、世界のメガトレンドがわかるニュースを解説。朝の支度や散歩、通勤、家事の時間などにお聴きいただけるとうれしいです。
▼出演:
野上英文(ジャーナリスト) 
https://twitter.com/Hi_noga3
▼支援プログラム「Chronicleサポーター」については、こちらをご参照ください。
https://chronicle-inc.net/support/
https://note.com/t_nomura/n/n43e514e703b4
▼Podcast「定時までに帰れるラジオ」
https://podcasters.spotify.com/pod/show/jobpicks/
▼参考ニュース:
ロシアのウクライナ全面侵攻、2年間を振り返る プーチン氏はさらに安泰なのか(BBC)
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4n41gler20o
ウクライナ大統領、東部要衝の失陥重視せず 侵攻2年控え戦果強調(ロイター)
https://jp.reuters.com/world/ukraine/QF57366SOJMJLKV4VCJIMKEJPI-2024-02-22/
ウクライナ大統領、ロシアは5月下旬にも新たな攻勢(CNN)
https://www.cnn.co.jp/world/35215704.html
「米支援なければ死者数百万人に」 ゼレンスキー氏が危機感(CNN)
https://www.cnn.co.jp/world/35215696.html
スウェーデン、軍事的中立からNATO加盟へ 国民や関係者の思いは(BBC)
https://www.bbc.com/japanese/articles/cw4q45q3549o
軍事侵攻2年でゼレンスキー大統領が演説 徹底抗戦の姿勢示す(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240225/k10014369681000.html
ウクライナ侵攻2年~終わり見えぬ戦いを乗り越えるには(NHK)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/492066.html
ウクライナ侵攻、ロシアに対し国際法は「現時点で無力」それでも専門家が考える意義(GLOBE)
https://globe.asahi.com/article/15165445
FOX元看板アンカーのカールソン氏、プーチン氏にインタビューへ(ロイター)
https://jp.reuters.com/world/ukraine/SM2NHFJP55IRVKAR4SDYYSZXPQ-2024-02-07/
(社説)ウクライナ侵攻2年 長期化見すえ持続的支援を(朝日新聞)
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15871126.html
▼Podcast Studio Chronicle公式サイト
https://chronicle-inc.net/

【2月28日】ウクライナ侵攻2年、余裕を取り戻したプーチン大統領。膠着した世界の今を解説

タイトル
【2月28日】ウクライナ侵攻2年、余裕を取り戻したプーチン大統領。膠着した世界の今を解説
Copyright
リリース日

flashback