半世紀ぶりの鬼怒川(4)

リリース日:

 龍王峡は二二〇〇万年前に、海底火山の噴火が始まり、隆起した後もマグマの活動があり、鬼怒川による侵食作用を受けて現在のような地形となった。水は深い緑色をしている。両側から迫る崖に生える木々が、水面に影を落としているからだ。岩は割れ目が鋭く、縦横に幾筋もの線が入っている。 木洩れ日が広葉樹の葉を、黄緑色に染めている。ウグイスやカッコウなどの野鳥が鳴きかわし、空気もひんやりとしている。マイナスのイオンが谷全体に広がっている。しかも、心を奪われるような、岩と渓流の絶景が続くので、思..

半世紀ぶりの鬼怒川(4)

タイトル
半世紀ぶりの鬼怒川(4)
Copyright
リリース日

flashback