カルロ・ロヴェッリの『時間は存在しない』

リリース日:

 物理学者の立場から、時間とは何かを考察した本である。素粒子の方程式を見る限り、過去と未来を区別することはできない。にもかかわらず、過去と未来が感じられるのはなぜか。それは過去の方がエントロピー(乱雑さ)が低く、エントロピーが増大することで、時の流れが感じられるようになるというのである。これは宇宙の始まりとされるビッグバン以降のことを念頭に置いているのだろう。因果関係もエントロピーの低い状態から、高い状態への変化と考えることもできる。 量子のレベルでは、物は粒子であると同時に..

カルロ・ロヴェッリの『時間は存在しない』

タイトル
カルロ・ロヴェッリの『時間は存在しない』
Copyright
リリース日

flashback