野球解説者・荒木大輔さん 大ちゃん「令和の怪物」を語る

リリース日:

ご本人へのインタビュー音声。ロッテの佐々木朗希投手の将来性について語る完全試合を達成するなど急成長を遂げるプロ野球ロッテの佐々木朗希投手について、プロ野球解説者の荒木大輔氏は「順調に球界のエースへと階段を上がっている」と太鼓判を押した。 今シーズンのロッテの育成方針は1試合100球前後でローテーションにも「休養」を挟んで疲労にも配慮する。荒木自身も高卒3年目に先発ローテーションで投げていた時代には体に相当な負担があったといい、ロッテの育成方針を支持した。(聞き手・田中充)
【略歴】 荒木大輔(あらき・だいすけ)1964年、東京都生まれ。野球解説者。早実高時代の1980年夏、1年生ながら甲子園で準優勝し、「大ちゃんフィーバー」を巻き起こす。1983年ドラフト1位でヤクルトに入団。96年は横浜(現DeNA)でプレー。通算180試合で39勝49敗2セーブ。引退後は西武、ヤクルト、日本ハムで2軍監督やコーチを務めた。
記事はこちらから(産経ニュース)
 
■この番組は
産経Podcast「音声で聴く スポーツ、ここが知りたい」は、アスリートご本人やコーチ、団体運営者の肉声インタビューをお届けします。
【制作】産経新聞東京本社・運動部【更新】毎週水曜日(予定)
 
番組のフォローと高評価をお願いします!Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。

■産経Podcast オススメのスポーツ番組
・『産経Podcast「猛虎伝」~阪神タイガースの奇跡を振り返る』:阪神が21年ぶりにリーグ優勝した昭和60年。トラ番記者だった田所龍一の目線で、音声ドキュメントとしてよみがえります。
 ■番組SNSでは最新情報をお届け・Twitter ・Facebook  ■産経Podcast 公式ウェブサイト・https://sankeipodcast.com/
■産経iD 公式ウェブサイト・https://id.sankei.jp/※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。
■産経Podcastとは新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 
 
 See omnystudio.com/listener for privacy information.

野球解説者・荒木大輔さん 大ちゃん「令和の怪物」を語る

タイトル
野球解説者・荒木大輔さん 大ちゃん「令和の怪物」を語る
Copyright
リリース日

flashback