選手経験生かしパリ五輪にトライ ラグビー審判・桑井亜乃さん

リリース日:

選手としてグラウンドに立った五輪に、今度はレフェリーとしての出場を目指している人がいる。ラグビー7人制女子で2016年リオデジャネイロ五輪に日本代表として出場した桑井亜乃さんだ。
ターゲットは2年後のパリ五輪。国内だけでなく海外の大会にも積極的に出かけて技術向上を図る桑井さんに、レフェリーを目指した理由や武者修行の日々、五輪の魅力などを聞いた。(聞き手・橋本謙太郎)■桑井亜乃(くわい・あの)1989(平成元)年10月生まれ、北海道幕別町出身。帯広農業高や中京大では陸上の円盤投げの選手として活躍。その後、ラグビーを本格的に始め、立正大大学院に進学。FWとして7人制女子日本代表で活躍し、2016年リオデジャネイロ五輪にも出場。2021年に現役を引退し、レフェリーに転向した。
 

■この番組は
産経Podcast「音声で聴く スポーツ、ここが知りたい」は、アスリートご本人やコーチ、団体運営者の肉声インタビューをお届けします。
【制作】産経新聞東京本社・運動部【更新】毎週水曜日(予定)
                                      
番組のフォローと高評価をお願いします!Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。産経新聞社のアンケートフォームもご利用いただけます。→ 産経Podcastの番組改善アンケート                                      

■産経Podcast オススメのスポーツ番組
・『産経Podcast「猛虎伝」~阪神タイガースの奇跡を振り返る』:阪神が21年ぶりにリーグ優勝した昭和60年。トラ番記者だった田所龍一の目線で、音声ドキュメントとしてよみがえります。
                                       ■番組SNSでは最新情報をお届け・Twitter ・Facebook                                        ■産経Podcast 公式ウェブサイト・https://sankeipodcast.com/
■産経iD 公式ウェブサイト・https://id.sankei.jp/※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。                                      
■産経Podcastとは新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 See omnystudio.com/listener for privacy information.

選手経験生かしパリ五輪にトライ ラグビー審判・桑井亜乃さん

タイトル
選手経験生かしパリ五輪にトライ ラグビー審判・桑井亜乃さん
Copyright
リリース日

flashback