女子野球・六角彩子選手 将来は五輪競技? 5人制普及へ全力プレー

リリース日:

ご本人へのインタビュー音声。空き地や公園で「手打ち野球」をした経験のある人も多いのではないだろうか。かつての「手打ち野球」は現在、世界野球・ソフトボール連盟(WBSC)が5人制野球「ベースボール5(B5)」として競技ルールを整え、世界的な普及を目指している。野球の内野よりも狭いスペースで専用球場は不要で、街中などでも楽しめる「アーバンスポーツ」。パワーよりもスピードやテクニックが求められ、5人のプレーヤーのうち2人以上は女性を入れるという男女混合競技という特徴もある。 7月には今夏に初開催されるアジアカップに派遣する日本代表を決める選考会が東京都内で行われる。女子野球・埼玉西武ライオンズレディースでプレーしながら、WBSC公認で日本唯一のアンバサダーとして5人制野球の普及にも取り組む六角彩子さんは「将来はオリンピック競技になる可能性もある」と新競技の行く末に夢を膨らませる。(聞き手・田中充) 
 

【略歴】六角彩子(ろっかく・あやこ)1991年10月、茨城県生まれ。女子野球の埼玉西武ライオンズ・レディースに所属する内野手。日本代表でもプレーし、2010年に開催された女子ワールドカップでは大会MVPと首位打者を獲得。5人制野球「ベースボール5(B5)では普及を目指す世界野球ソフトボール連盟の日本唯一の公認アンバサダーも務める。
 

 
 
■この番組は
産経Podcast「音声で聴く スポーツ、ここが知りたい」は、アスリートご本人やコーチ、団体運営者の肉声インタビューをお届けします。
【制作】産経新聞東京本社・運動部【更新】毎週水曜日(予定)
 
番組のフォローと高評価をお願いします!Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。

■産経Podcast オススメのスポーツ番組
・『産経Podcast「猛虎伝」~阪神タイガースの奇跡を振り返る』:阪神が21年ぶりにリーグ優勝した昭和60年。トラ番記者だった田所龍一の目線で、音声ドキュメントとしてよみがえります。
 ■番組SNSでは最新情報をお届け・Twitter ・Facebook  ■産経Podcast 公式ウェブサイト・https://sankeipodcast.com/
■産経iD 公式ウェブサイト・https://id.sankei.jp/※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。
■産経Podcastとは新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 
 
 See omnystudio.com/listener for privacy information.

女子野球・六角彩子選手 将来は五輪競技? 5人制普及へ全力プレー

タイトル
女子野球・六角彩子選手 将来は五輪競技? 5人制普及へ全力プレー
Copyright
リリース日

flashback