答えの出ない事態に耐える 「ネガティブ・ケイパビリティ」鍛える番組、目指してみよう #547

リリース日:

【あなたもメンつよ! 伊藤・奥山・神田の夜会】2024年2月2日(金)19時、3人による公開収録イベントを開催します。リアル会場は東京・築地の朝日新聞読者ホール、オンラインでも配信します。朝日新聞デジタル有料会員の方のみご参加いただけます。下記からご応募ください。https://que.digital.asahi.com/question/11012566↓↓↓↓↓【その朝デジ有料会員、今なら月額100円で!】有料会員、始めるなら今。朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2024/1/25まで)記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/wtr/?ref=cp2024wtr_podcast
【番組内容】「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉をご存じですか?作家・精神科医の帚木蓬生さんは「答えの出ない事態に耐える力」と言います。アラサー3人、普段モヤモヤと答えの出ない話をしていますが、もしかすると大切な力かもしれません。
※2024年1月9日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は1月26日に配信します。前回は〈それぞれが見直した防災 気づかないうちに心がすり減ってしまった時は #541〉です。
【関連記事】「素早い解決」がハマる落とし穴 帚木蓬生さんが説く「急がない力」https://www.asahi.com/articles/ASRDS42NGRDLUPQJ00H.html?iref=omny今日を必死に生き抜くあなたへ 今を耐え、将来のために考える5秒間https://www.asahi.com/articles/ASRDT5D83RDPUPQJ00W.html?iref=omny悩んで耐える能力こそ知性 帚木蓬生、ネガティブの勧めhttps://www.asahi.com/articles/ASN4941N1N48UCLV00K.html?iref=omny
【出演・スタッフ】杢田光(MC)飯島啓史望月愛実(音源編集)
【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.

答えの出ない事態に耐える 「ネガティブ・ケイパビリティ」鍛える番組、目指してみよう #547

タイトル
答えの出ない事態に耐える 「ネガティブ・ケイパビリティ」鍛える番組、目指してみよう #547
Copyright
リリース日

flashback