日本の寒い家、健康にダメージ 交通事故より、家のお風呂で死ぬ人が多い 断熱(前編) #574

リリース日:

★ノンフィクションライター高橋真樹さんの『「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札』『日本のSDGs それってほんとにサステナブル?』を各4名様にプレゼントします。ご応募はこちらから。https://que.digital.asahi.com/question/11013114 
【番組内容】日本の家の約9割は、まともに断熱されていません。冷気が室内に入りやすく、暖房がききづらい状態は、「穴のあいたバケツ」のよう。寒暖差は体にダメージを与え、死とも隣り合わせです。温暖地こそ、冬が危険というデータもあります。ノンフィクションライター高橋真樹さんに聞きました。
※2024年2月14日に収録しました。全2回で、後編は2月22日配信の〈寒さ暑さをガマンするのは美徳じゃない 将来トクする断熱(後編) #575〉です。
【関連記事】「あたたかさは基本的人権だ」 省エネ改修でドイツの街は変わった https://www.asahi.com/articles/ASR155G10R14UTFL01Q.html?iref=omny  「人生100年時代」にあわない日本の寒い家 夏も冬も高まるリスク https://www.asahi.com/articles/ASR166R88QDRUTFL006.html?iref=omny 健康にも環境にもいい断熱改修は財布にも? 費用回収までの期間は https://www.asahi.com/articles/ASQDX6VT4QDWUTFL01P.html?iref=omny 
【出演・スタッフ】高橋真樹さん(ノンフィクションライター)藤田淳(ブランド・プロモーション部)MC・音源編集 杢田光
【3月16日はミニ交流会「朝ポキSTREET」】14時から朝日新聞東京本社で開きます。リスナーさんからトークテーマを募集し、グループに分かれて音声チームと語り合う座談会形式の小規模イベントです。https://que.digital.asahi.com/question/11013160 
【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

日本の寒い家、健康にダメージ 交通事故より、家のお風呂で死ぬ人が多い 断熱(前編) #574

タイトル
日本の寒い家、健康にダメージ 交通事故より、家のお風呂で死ぬ人が多い 断熱(前編) #574
Copyright
リリース日

flashback