「北陸応援割」はやっぱり早い? 現地で聞いた、復興へのジレンマ#581

リリース日:

地震で大きな被害を受けた北陸へ行き、炊き出しボランティアをした江向彩也夏。東日本大震災との違いは、現地にいる人たちの思いは。杢田光・望月愛実や、2023年秋に奥能登を旅した堀江麻友と一緒に語り合いました。
※2024年3月4日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は3月15日に配信します。前回は〈緑を介したゆるいつながり、何もしない大切さ カタカナ語ですが紹介させてください #576〉です。
【関連記事】地震による北陸3県のキャンセル被害額50億円 さらに膨らむ見通しhttps://www.asahi.com/articles/ASS105Q9WS10PISC00B.html?iref=omny 長引く被災地のインフラ復旧…宿泊施設不足が壁、拠点づくりを強化へhttps://www.asahi.com/articles/ASS2H5QKVS2DTIPE004.html?iref=omny 「北陸応援割」に地元から懸念 「いま必要?」 衆院予算委公聴会https://www.asahi.com/articles/ASS2J6G6VS2JUTFK00T.html?iref=omny 広がったボランティア自粛論 支援に入った研究者が感じていることhttps://www.asahi.com/articles/ASS1Y2T76S1VUPQJ006.html?iref=omny 
【出演・スタッフ】杢田光(MC)江向彩也夏堀江麻友望月愛実(音源編集)
【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.

「北陸応援割」はやっぱり早い? 現地で聞いた、復興へのジレンマ#581

タイトル
「北陸応援割」はやっぱり早い? 現地で聞いた、復興へのジレンマ#581
Copyright
リリース日

flashback