第401回 睡眠時間6時間未満の死亡率は51.1%、今日から早く床に就こう!!

リリース日:

こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の睡眠

朝の目覚めを改善する:季節に合わせた睡眠調整

癌のリスクが6倍。脳卒中のリスクが4倍。心筋梗塞のリスクが3倍。高血圧のリスクが2倍。糖尿病のリスクが3倍以上。不眠であることは、数々のリスクを起こします。

2010年の「SLEEP」誌で発表された、ペンシルバニア州立大学睡眠研究治療センター所長のプゴンツァス博士の研究があります。20〜100歳の男性から無作為に741名を選び(平均50歳)14年間フォローしました。睡眠時間6時間以上の方の死亡率は9.1%でした。それに対して、睡眠時間6時間未満の方の死亡率は、51.1%でした。睡眠不足による死亡率は、5倍以上の違いがあります。

起床時に、睡眠不足を感じたらやってほしいこと
起床時に、睡眠不足の症状があったら、すぐにやってみてください。
それは、就寝開始タイマーを設定することです。

一番お伝えしたいことは、人間は、地球上で生息する動物です。太陽に生かされています。なので、太陽のリズムを生かして生活を考えることが、いちばん肉体的にはストレスがありません。無理に朝早く起きることを習慣にするのではなく、人間に必要な睡眠時間8時間を意識したいですね。

関連ブログ
https://note.com/takaaakinakano/n/n5ca56c884acc

体を見直す時間は、人生を見直す時間です。







■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/vimeo/

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

 

第401回 睡眠時間6時間未満の死亡率は51.1%、今日から早く床に就こう!!

タイトル
第401回 睡眠時間6時間未満の死亡率は51.1%、今日から早く床に就こう!!
Copyright
リリース日

flashback