第384回 子供たちの未来が危ない!?新体力テストの衝撃の結果とその対策

リリース日:

こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の運動

文部科学省が公開している「全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果(令和4年)」に衝撃を受けています。子供の健康状態や未来に直結する問題です。小学生の運動能力が、驚くべき速さで低下しているのです。

過去最低の体力調査結果:令和4年、全国の小学5年生が、4月から7月の間に行われたスポーツテスト(新体力テスト)の集計を拝見しました。現状を踏まえても、この結果には危機感を感じます。男子にかんしては、8つのスポーツテストの項目のうち、7つで低下が見られました。勢の悪さ、現状の生活に問題があると言わざるを得ません。

関連ブログ
子供たちの未来が危ない!?新体力テストの衝撃の結果とその対策
http://takaakinakano.com/shintest2023/

体を見直す時間は、人生を見直す時間です。







■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/vimeo/

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

第384回 子供たちの未来が危ない!?新体力テストの衝撃の結果とその対策

タイトル
第384回 子供たちの未来が危ない!?新体力テストの衝撃の結果とその対策
Copyright
リリース日

flashback