#62 2022年を振り返る-リダンダンシーと仮説発見力編-

リリース日:

2023年になりましたが、引き続き2022年を振り返ります🌏リダンダンシー:場をどう作るか/場って何なのか/野中郁次郎先生/オンラインとリアル/雑談/冗長性が大事/同じことを何度も言ったり/情報処理の効率としては悪いんだけど知識創造や想いを伝えるときには大事/本筋でない情報/IT用語で余剰がある状態/決算短信/数字は記号なので効率がいいが本当にそこに答えがあるのか/編集されないノイズとか繰り返しの無駄があってそれ込みの体験/身体性は記号じゃなくて非言語コミュニケーション/いろんな波動/自分そっくりのロボットをつくる石黒先生/微妙に人間の顏って動いている/伝達や情報処理でいうとノイズ/あるかないかで深いコミュニケーションに/知識の創造ですごく大事/🌏仮説発見力:松尾先生/デジタル人材はどういう求める人物像なのかディスカッションしている/重要なキーワードが仮説発見力や仮説創造力/課題発見力や仮説発見力はセンス/センスはイマジネーションが大事/ではイマジネーションはどうしたら豊かになるのか/それがたぶんリベラルアーツ/野中先生のメタファーやアナロジー/詩的言語の技法/情報処理・情報伝達ではない/愛や共感や民族の伝説や魂を伝える/人的資本で人の知識が無形資産/それが想像力の源泉になり課題解決にも役立つという流れ/これまでの研修と違うポテンシャル/来年(今年)はリベラルアーツ研修が増えるかも/今年はゲストも呼びたい

新米研究員K(ナカノさん)がエピソードに関連するトピックをtwitterで発信中🕊リサーチPod(@researchpod0101)
 
リサーチから生まれる仮説と未来🌏
丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。
 
🌱語り手:丸井グループ青井さん(ひろっち)、バリュークリエイト佐藤さん(チェット)、研究員さいとうさん(たまちゃん)
🌱Podcastについて詳しくはこちらのインタビュー記事からどうぞ!:https://to-mare.com/news/2021/podcastpod-1.html

#62 2022年を振り返る-リダンダンシーと仮説発見力編-

タイトル
#62 2022年を振り返る-リダンダンシーと仮説発見力編-
Copyright
リリース日

flashback