#46 ビジョンとミッションとインパクト≪中編≫

リリース日:

前回からの続き…🌏さまざまな視点からのインパクト:長期投資家の立場から/体系立っているかより一貫性を見る/社員にとっては戻る指針としての軸/インパクト照らし合わせて考える/インパクト自体がアップデートされていく/新鮮で嬉しかった/インパクトは身近にある/実践の中に入り込んでいる/🌏ビジョン:もうひとつの忘れてたこと(#45の続き)/一言で語れないと思った/見えているビジョンが一つではない/複数で多様性がある/🌏再びインパクト:それを具現化したのがインパクト/大きく3つに分けて整理/当社は90年やっていて事業が複合的/色んな仕事に携わっている人がいる/インパクトができて広がってよかったですね/財務目標だけだとシェアホルダー経営/ステークホルダー経営のときの目標の在り方/一人ひとりの幸せを応援する/次回に続く…

-丸井グループのめざす姿と価値観-


<ミッション>

すべての人が「しあわせ」を感じられるインクルーシブで豊かな社会を共に創る


<ビジョン2050>

ビジネスを通じてあらゆる二項対立を乗り越える世界を創る


<インパクト>

将来世代の未来を共に創る/一人ひとりの「しあわせ」を共に創る/共創のプラットフォームをつくる


<経営理念>

お客さまのお役に立つために進化し続ける
人の成長=企業の成長


新米研究員Kがエピソードに関連するトピックをtwitterで発信中🕊リサーチPod(@researchpod0101)
 
リサーチから生まれる仮説と未来🌏
丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。
 
🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん
🌱Podcastについて詳しくはこちらのインタビュー記事からどうぞ!:https://to-mare.com/news/2021/podcastpod-1.html

#46 ビジョンとミッションとインパクト≪中編≫

タイトル
#46 ビジョンとミッションとインパクト≪中編≫
Copyright
リリース日

flashback