#111 2023年を振り返る-場づくりと場の運営編

リリース日:

🌏色んな所に行った1年:出雲に3人で行った/宗像のカンファレンス/日本にフォーカス/鎌倉/Zen2.0/京都に旅行/ハーフマラソン3本/ゆるキャラ/糸島に合宿/みんなで料理をするワーク/役割期待をどうやったら組み替えられるか/部長が人参を切る/リサーチPod100回/北欧は来年行きましょう/🌏イベント:ソーシャルイントラプレナーフォーラム/会社を超えて友達になる/社内版アプリ甲子園/1回目が良かったのでどうなるか心配だったが見事に進化した/優勝は産休育休の届け出や給与計算などの課題解決/業務改善を超えて思いがけず事業化のチャンスも/昨年からのリベンジで出場した推し活チーム/ラーメン好きの社員が実際にアルバイトに行った/デジタルだからこそ限界コストがゼロになりハードルが低くなった/環境が整ってきた/🌏場づくり:場づくりと場の運営が当社の強みなんじゃないかという仮説/イノベーションを創出し続ける組織に近づける/中経推進会議やキャリアデザインフォーラム/制度だけでなく場や文化がないと上手くいかない/特に運営して盛り上げるところは人の力/リアルの場と人の力が活きる/実は店舗やイベントで磨いてきた当社の強み/”ラーニングバー”の本/部署に関わらず運営の経験/場のデザイン/🌏新規事業新サービスを生み出す方程式:社会課題×自分の好き×自社の強みとリソース/一番大事なのは自社の強みとリソース/会社の中にいる人ほど気付きにくい/会社にいながら外から見る機会を増やす/IRDAYをリアルで再開したのも今年/リアルの場っておもしろい/次回に続く…

リサーチから生まれる仮説と未来🌏
丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。

🌱語り手:丸井グループ青井さん(ひろっち)、バリュークリエイト佐藤さん(チェット)、研究員さいとうさん(たまちゃん)

🌱リサーチPod X(旧Twitter)(@researchpod0101)

🌱Podcastについての記事
スタート時の記事はこちら
100回記念の記事はこちら←NEW!

#111 2023年を振り返る-場づくりと場の運営編

タイトル
#111 2023年を振り返る-場づくりと場の運営編
Copyright
リリース日

flashback